宮山ふるさとふれあい公園は、管理センター他
陶芸工房・展望台・バーベキュー場も再開しました。
					
■ 宮山ふるさとふれあい公園の蝋梅 (ロウバイ) 2021年1月中旬~3月上旬
| 時期 | 2021年1月中旬~3月上旬 | 
| 場所 | 宮山ふるさとふれあい公園 | 
| 内容 | ロウバイ科ロウバイ属の低木で、ろうを塗ったような光沢の黄色い花びらを持ち甘い香りを放つのが特徴の蝋梅 (ロウバイ) をご覧になれます。 蝋梅が植えられている場所は、公園管理棟奥の北側斜面で、バーベーキュー場の近くです。 蝋梅を斜面の下から見学するだけなら、ハイヒールでも問題ありません。 斜面で写真を撮影するつもりなら、すべり難い靴で来られることをおすすめします。 | 
| 休園日 | 月曜日 (月曜日が祝日の場合は、その翌日) | 
| 問合 | 筑西市観光協会 TEL 0296-20-1160 宮山ふるさとふれあい公園 TEL 0296-52-3610 | 
 
					宮山ふるさとふれあい公園の蝋梅 [2017年1月18日撮影]
						過去の宮山ふるさとふれあい公園の蝋梅 (ちくナビ!Photo Gallery)
						宮山ふるさとふれあい公園の蝋梅 2017年1月18日
					
						観光関係ページ
						筑西市観光情報
					
