■ 筑西市ニュース・トピックス
■ 2022年
- 【速報】記録的暑さで線路曲がったか 常総線一部区間で運転見合わせ 茨城・下妻市
(テレ朝news)
- 連日の猛暑いつまで 熱中症対策、400メートルの移動にもバス
(朝日新聞)
- 贈呈ランドセル多色化 茨城県内自治体、選択肢を拡大 多様性や個性尊重
(茨城新聞)
- 【速報】鬼怒川で流された実習生死亡 茨城・筑西
(茨城新聞)
- ザリガニさん、連れて帰れなくてごめんね 泥遊びで猛暑吹っ飛ばせ
(朝日新聞)
- 鬼怒川で男性流される 遊泳中に 茨城・筑西
(茨城新聞)
- 電力逼迫、節電に奔走 茨城県内 自治体・企業・販売店
(茨城新聞)
- 筑西のかき氷販売店 最高気温更新でも笑顔
(東京新聞)
- 関東甲信で梅雨明け 28日も猛暑日のところも 熱中症警戒を
(NHK NEWS WEB)
- 3階屋根から逃走 工事業者装いハンマーで住人殴った容疑で男ら逮捕
(朝日新聞)
- 「金と命もらうぞ」 強盗殺人未遂容疑で男2人逮捕 警視庁
(産経新聞)
- 真岡鉄道「SLもおか号」乗客100万人達成 運行日数3812日で
(茨城新聞)
- 筑西で史上最高38度 26日も熱中症に警戒を
(NHK NEWS WEB)
- 日本初*赤十字支援型の和菓子自動販売機を、茨城県筑西市「館最中本舗 湖月庵」店舗正面に設置。6月23日より販売開始
(PR TIMES)
- 茨城・筑西 店舗前に和菓子自販機設置 売り上げ一部日本赤十字社に寄付
(茨城新聞)
- 板谷波山と富本憲吉展 東西の巨匠、陶芸家競演 23日開幕 茨城・筑西
(茨城新聞)
- 太陽光パネル適正処分 関東道路 業者と連携、新事業
(茨城新聞)
- 真岡で車同士が正面衝突、6人重軽傷
(下野新聞)
- 茨城・筑西ゆかり6人が陶芸展 波山生誕150年 16日開幕、販売も
(きたかんナビ)
- “さい銭泥棒”確保の瞬間 防犯カメラを住民が“リアル監視”
(FNNプライムオンライン)
- 神社の防犯カメラ「ライブ配信」 “さい銭泥棒”犯行の瞬間を目撃…男を逮捕
(日テレNEWS)
- 夏の味、ごろごろ こだまスイカ出荷最盛期 茨城・筑西
(茨城新聞)
- 意外にハマる?SLの車輪回り続けるだけの動画「見入ってしまった」
(朝日新聞)
- 「究極」という名のスポーツに魅せられて 茨城・筑西出身の日本代表
(朝日新聞)
- さい銭泥棒 箱をコロコロ 逆さまに転がし小銭盗む
(FNNプライムオンライン)
- 人力車で会場結ぶ 茨城・筑西 「波山」展イベント
(茨城新聞)
- 『オモウマい店』仕入れに片道60キロ… “刺身60分おかわり自由”な定食700円&釜揚げシラス丼300円
(ORICON NEWS)
- 実習生5人に給付金誤支給 茨城県筑西市も、計50万円
(茨城新聞)
- オモウマい店D、60歳のチャレンジャー店主とマブタチに
(マイナビニュース)
- 「給食費上げないで」 茨城・筑西市長に要望書 共産党市議団
(茨城新聞)
- 波山展 レトロバスで周遊 あすから2日間
(読売新聞)
- 板谷波山展にボンネットバス 4・5日、人力車も 茨城・筑西
(きたかんナビ)
- 日本ハム「茨城工場C100人が偽造在留カード」の異常事態
(ZAITEN)
- 建築資材の大橋産業が破産へ 負債8300万円
(茨城新聞)
- ヒューマングルメンタリー オモウマい店
(TeNY テレビ新潟)
- ラウンジ 縁(茨城県筑西市)刺身定食700円食べ放題【オモウマい店】
(京都のお墨付き!)
- 自分で110番、駆け付けた警官に包丁突き付けた58歳会社員
(読売新聞)
- 伝説の寝台特急「北斗星」 “食堂車”で食事・ビールを満喫 イベントに多くの予約
(FNNプライムオンライン)
- 谷貝食品 茨城県産品でドライフルーツ イチゴとナシ、商品化
(茨城新聞)
- ブルトレ食堂車が茨城によみがえる 関鉄観光と筑西市のテーマパークが「伝説の寝台列車」イベント
(鉄道チャンネル)
- 陶器の破片に触れて感じて 陶芸家・板谷波山の感性や技法
(朝日新聞)
- 「北斗星」で乾杯! 茨城のテーマパークで「関鉄ビール列車」
(毎日新聞)
- 渡辺パイプ、住建売上1000億円に王手 グループ売上高は3300億円超に
(リフォーム新聞)
- 筑波山麓で育った板谷波山 生誕150年記念展
(NHK)
- 「ユメノバ」で羽伸ばそう 筑西「ヒロサワ・シティ」の新コーナー 希少な飛行機や鉄道がズラリ
(東京新聞)
- 「グランテラス筑西」の来場者数、300万人到達 茨城
(きたかんナビ)
- 筑西市のザ・ヒロサワ・シティ乗り物パーク 名称公募 最優秀受賞発表「ユメノバ」
(Lucky FM)
- 【次回のぶら美】茨城の新しいアートスポット、筑西市に注目 板谷波山の名品も堪能 BS日テレ5月24日放送
(美術展ナビ)
- 茨城・筑西のテーマパーク 乗り物区「ユメノバ」 木村さん考案 名称決まる
(茨城新聞)
- 新幹線座席で映画を 茨城・筑西 ミニシアター完成
(茨城新聞)
- 逆さ筑波くっきり 茨城・筑西の水田
(茨城新聞)
- 陶芸の板谷波山、生誕150年の企画展 茨城・筑西の3館
(日本経済新聞)
- サク山チョコ次郎などでお馴染み正栄デリシィが、新しいブランド『emmy エミー』を立ち上げ
(PRWire)
- 配膳・運搬ロボット「Servi アイリスエディション」山口歯科クリニックで本格稼働開始
(PR TIMES)
- 茨城・筑西の戦没者遺族に贈呈 波山の観音像集結 柔和な表情、心の支え
(きたかんナビ)
- 「タッチケア」で心解放 茨城・筑西の障害者支援施設 リラックス効果、信頼も
(茨城新聞)
- 「鎌倉殿の13人」の1人・八田知家と小田氏 《ひょうたんの眼》48
(NEWS つくば)
- 映画「HAZAN」に出演、榎木さん 「役作りに立ち姿の美」 茨城・筑西 撮影の思い出語る
(茨城新聞)
- 没後1年、立花隆さんを偲ぶ。蔵書10万冊が仕事を支える哲学だった。書棚はその人の形代(かたしろ)のようなもの
(婦人公論.jp)
- 長さ30mで警報機なし 3社の線路をまたぐヒヤヒヤ踏切がなかなか廃止できなかったワケ
(乗りものニュース)
- 陶芸家、板谷波山の郷土愛に触れる 生誕150年で展覧会 茨城
(産経新聞)
- 筑西市出身の陶芸家・板谷波山 生誕150年の輝き 市内3館が協力し企画展
(東京新聞)
- 珠玉の名品、来場者魅了 生誕150年 板谷波山展 茨城・筑西
(きたかんナビ)
- 波山の生涯 学習漫画に 筑西の団体有志
(読売新聞)
- 板谷波山展開幕 美の最高峰180点
(茨城新聞)
- 担い手への農地集積・集約化に力 茨城 筑西市農業委員会
(全国農業新聞)
- “SLもおか”に「板谷波山生誕150年記念ヘッドマーク」
(鉄道ファンrailf.jp)
- 陶芸界の巨匠はチャーミングだった 板谷波山、生誕150年記念展
(朝日新聞)
- あなたの髪で自然なかつらを作ります…茨城の女性が製作会社 髪の悩み持つ人に「パワー与えたい」
(東京新聞)
- 陶芸家・板谷波山のヘッドマーク 真岡鉄道SLに掲示 生誕150周年記念展PR
(下野新聞)
- 株式会社協立製作所 新規パートナー決定のお知らせ
(PR TIMES)
- eスポーツでお年寄りの心身向上 茨城・筑西のデイサービスで実証実験 運動不足や孤独感の解消にも
(東京新聞)
- シダレザクラ満開 茨城・筑西の延命寺 樹齢350年
(茨城新聞)
- 「ニュースなニューズ」地域の活力応援し隊 コロナ禍で農産物イベント 筑西市
(LuckyFM 茨城放送)
- 銘柄豚「キングポーク」 筑西ブランドに 市が新規認定 茨城
(茨城新聞)
- 関鉄常総線、茨城・筑西3駅名標刷新 イメキャラや名物描く
(きたかんナビ)
- 茨城・筑西市 野尻さん、ふるさと大使に Sフォーミュラドライバー 活動通じ市PR
(茨城新聞)
- キャラ看板、児童感謝 茨城・筑西の伊讃小 自治会作成
(茨城新聞)
- 情報紙「ちくっこ」創刊 大学生らの市民団体 茨城・筑西の魅力発信
(茨城新聞)
- 「筑西市チャレンジショップ」がオープンします。
(筑西市)
- 市内公共施設の利用制限について
(筑西市)
- 筑西市バスのルート変更について 『変更日:令和4年4月1日(予定)』
(筑西市)
- 板谷波山 学習漫画に 筑西市出身「陶芸の大スター」 市内小中、図書館に配布へ
(東京新聞)
- 茨城・筑西市出身の偉人、板谷波山を描いた漫画完成 小学校の授業で活用へ
(産経新聞)
- 干し芋チョコバー開発 茨城・筑西 市民団体がイベントで販売
(茨城新聞)
- ファナックは新工場検討、EV電池・半導体狙うロボメーカーたちの増産戦略
(ニュースイッチ)
- こだまスイカ出荷始まる 茨城・筑西、桜川
(茨城新聞)
- 茨城・筑西市観光協会がPRキャラ作成 「ちくせいフレンズ」
(茨城新聞)
- 近代陶芸の巨匠・板谷波山、生誕150年の記念展 4月から筑西で
(朝日新聞)
- 波山最大級の花瓶公開 生誕150年、4月から記念展 茨城・筑西で内覧会
(茨城新聞)
- 大観 幻の「山路」公開 17日から茨城・筑西の廣澤美術館
(茨城新聞)
- 「ダイヤモンド筑波」に300人 筑波山の背後から日の出
(朝日新聞)
- カーボンニュートラルへ、ファナックが設定したCO2排出削減目標の中身
(ニュースイッチ)
- コロナ下の節分、工夫凝らし 声出さず、動画配信も
(朝日新聞)
- 真岡鐡道が大幅減資…2億5000万円→1億円
(Response)
- 茨城県筑西市産いちごのスイーツを堪能 ルミネエスト新宿で2月限定企画を開催
(農業協同組合新聞)
- 茨城・筑西イチゴのスイーツ 1日から都内でフェア パフェや焼き菓子、17店が特別メニュー
(茨城新聞)
- 南田裕介の「鉄印帳」片手に ホリプロ・マネジャーが薦める第三セクター鉄道の旅【第10回・真岡鐵道真岡線】
(時事通信)
- スマホ確定申告PR 茨城・筑西市長 タブレットで体験
(茨城新聞)
- 列車に乗って「ラーメン一杯!!」 関東鉄道がグルメラリー 下館ラーメン売り込む
(鉄道チャンネル)
- 【茨城県筑西市×ルミネエスト新宿】いちごスイーツ尽くしの2月限定企画を開催!
(PR TIMES)
- 近代日本を代表する陶芸家・板谷波山の展覧会、茨城・筑西で3館同時開催 - 格調高い名作を一挙公開
(FASHION PRESS)
- 真岡鐵道「SLもおか運転台見学会in下館駅」開催
(鉄道ファンrailf.jp)
- 「関東鉄道常総線★下館ラーメンスタンプラリー」実施
(鉄道ファンrailf.jp)
- 立民茨城県連・参院選候補者公募 設楽県議が応募
(茨城新聞)
- 【速報】新型コロナ 茨城・筑西の中学校でクラスター 下妻の会食クラスターも拡大、27人に
(茨城新聞)
- <新型コロナ>茨城県で新たに318人感染 300人超は昨年8月27日以来 筑西市の中学校でクラスター
(東京新聞)
- 日本の絵本100年の歩み 茨城のしもだて美術館、いわさきちひろ展
(茨城新聞)
- だるまに不撓不屈の願い 茨城・筑西
(茨城新聞)
- 茨城・筑西のアイネット大臣賞 不登校、引きこもりに悩む若者支援
(茨城新聞)
- 「株式会社 モビリティテクノ」ドローン事業と「株式会社 旭テクノロジー」業務提携のお知らせ
(PR TIMES)