筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

イベント情報 TOP

■ あけの ひまわりフェスティバル 2025年8月30日~31日 明野ひまわりの里

期間

2025年8月30日(土)~31日(日) 9:00~21:00
例年と開催日数が異なります。
プレオープン 8月27日(水)~29日(金) 9:00~17:00

会場

明野ひまわりの里 (倉持地区)
(今年は会場が変更になりました。)

内容

広さ約4ヘクタールの畑に
約100万本の八重ひまわりが咲き誇ります。
会場内のひまわりを切って持ち帰ることができる「切花園」や音楽ステージ、
さらに夜のライトアップもあります。
また、展望台やフォトスポットが設置されます。
その他、飲食店ブース、ひまわりグッズの物販、
五葉学園児童作成風鈴による風鈴ロードなど。
プレオープンの日は、切花園のみ実施。
ひまわり
切花園
お持ち帰り 5本 500円
会場内のひまわりを自分で切って
お持ち帰りできます。
+300円で素敵にラッピング!!
プレオープン日は、
9:00~17:00 (最終受付 16:00)
土日は、
9:00~21:00 (最終受付 20:00)
音楽
ステージ
10:00~18:45 (土日のみ)
飲食
ブース
9:00~21:00 (土日のみ)
ライト
アップ
会場内のひまわりが
ライトアップされます。(土日のみ)

交通

鉄  道 最寄駅は、
JR・常総線・真岡線 下館駅
常総線 黒子駅 です。
つくばエクスプレス経由で
下館駅や黒子駅から
会場に向かう方は、
「TX&常総ライン往復きっぷ」の
ご利用をお勧めします。
黒子駅からは
タクシーをご利用ください。
シャトル
バス
(土日のみ)
下館駅南口と会場間を運行。
【大会運営協力金】
200円 (小学生以下無料)
所要時間は約30分です。
【運行日】
8月30日(土)、31日(日)
【時刻表】
下館駅南口発 → ひまわり会場 直行便
9:00、11:00、13:15、
15:15、17:15、19:15
ひまわり会場発 → 下館駅南口 直行便
10:00、12:15、14:15、
16:15、18:15、20:45
送迎バス

(土日のみ)
明野中央公園テニスコート駐車場と
会場間をハイエースで運行。
明野中央公園テニスコート駐車場は、
明野コミュニティセンター駐車場から
徒歩3分です。
明野コミュニティセンター前は
幅員が広いので、
歩道を100m程南下してから、
渡ることをお勧めします。
(横断歩道はありません)
明野コミュニティセンター駐車場は、
あけの元気館の南側です。
筑西市広域連携バスで来られる方は、
あけの元気館入口バス停からでも
乗り継げます。
あけの元気館入口バス停から
明野中央公園テニスコート駐車場まで
徒歩2分です。
【大会運営協力金】
500円 (小学生以下無料)
(駐車場に車を停め、
会場まで歩かれる場合、
大会運営協力金は求められません。)
一度に乗れる人数に限りがあります。
所要時間は3分程度です。
(時刻表では10分)
【運行日】
8月30日(土)、31日(日)
【時刻表】
駐車場発 → ひまわり会場 直行便
8:45、9:40、10:20、11:00、
12:10、12:50、13:30、14:10、
14:50、15:30、16:10、16:50、
18:00、18:40、19:20、20:00、20:40
ひまわり会場発 → 駐車場 直行便
9:20、10:00、10:40、11:20、
12:30、13:10、13:50、14:30、
15:10、15:50、16:30、17:10、
18:20、19:00、19:40、20:20、21:00
送迎バス

(土日のみ)
JA北つくば明野支店駐車場と
会場間をハイエースで運行。
筑西市広域連携バスで来られる方は、
明野農協前バス停でも乗り継げます。
【大会運営協力金】
500円 (小学生以下無料)
一度に乗れる人数に限りがあります。
所要時間は5分程度です。
(時刻表では10分)
【運行日】
8月30日(土)、31日(日)
【時刻表】
駐車場発 → ひまわり会場 直行便
8:45、9:40、10:20、11:00、
12:10、12:50、13:30、14:10、
14:50、15:30、16:10、16:50、
18:00、18:40、19:20、20:00、20:40
ひまわり会場発 → 駐車場 直行便
9:20、10:00、10:40、11:20、
12:30、13:10、13:50、14:30、
15:10、15:50、16:30、17:10、
18:20、19:00、19:40、
20:20 (広域連携バス筑波山口行の
終バスに乗り継ぎできます。)、
21:00
バ  ス 下館駅 から 筑波山口 まで
筑西市広域連携バス
運行しています。
筑西市広域連携バスは、
イベントに関係なく運行しています。
【各バス停から会場までの距離】
明野高校前 約680m (徒歩8分)
明野五葉学園東 約820m (徒歩10分)
あけの元気館入口 約1160m
(徒歩16分)
明野農協前 約1400m
(徒歩18分)
いずれも、
終バス時刻にご注意ください。
【送迎バス①との乗り継ぎについて】
土日なら、
あけの元気館入口バス停 で下車し
明野中央公園テニスコート駐車場から
送迎バス①に乗り継げます。
但し、あけの元気館入口バス停は、
終バス時刻が早いので
ご注意ください。
【送迎バス②との乗り継ぎについて】
土日なら、
明野農協前バス停 で下車し
JA北つくば明野支店駐車場から
送迎バス②に乗り継げます。
筑波山口行で帰られる方は、
終バス時刻にご注意ください。
タクシー 下館駅 から約20分
関東鉄道常総線 黒子駅 から約15分
お  車 圏央道 常総ICから40分
常磐道 土浦北ICから40分
常磐道 谷和原ICから60分
北関東道 桜川筑西ICから40分

駐車場

P1
150台
明野コミュニティセンター駐車場
送迎バス①
明野中央公園テニスコート駐車場の
発着所まで徒歩2分
P2
50台
JA北つくば明野支店駐車場
送迎バス②
敷地内発着所まで徒歩1分
P3
20台
会場周辺駐車場①
筑西市倉持848-2
【大会運営協力金】1000円
P4
100台
会場周辺駐車場②
筑西市倉持1219
【大会運営協力金】1000円
P5
20台
明野学校給食センター
筑西市倉持1170-1
【大会運営協力金】 500円
P6
50台
筑西消防署明野分署周辺
筑西市倉持1123-2
【大会運営協力金】 500円

主催

明野ひまわりの里実行委員会

共催

筑西市観光協会

後援

筑西市、筑西市教育委員会、JA北つくば

協力

(認)さくらこども園、(有)梅沢塗装工業、
三栄管理興業(株)、山口鉄工建設(株)、(株)侑我工業

備考

宿泊施設の情報は、
ホテル カテゴリをご覧ください。
飲食店の情報は、
洋食中華 カテゴリなどをご覧ください。

問合

筑西市観光協会 (筑西市役所商工観光課内) 
TEL 0296-20-1160
あけの ひまわりフェスティバル あけの ひまわりフェスティバル

あけの ひまわりフェスティバル ちらし

ちらし画像をクリックすると拡大してご覧になれます。
また Windows では F11キーで全画面/解除ができます。
Mac では command + control + Fキー でできます。

あけのひまわりフェスティバル (宮山地区) [2012年9月7日撮影]

あけのひまわりフェスティバル (宮山地区)
[2012年9月7日撮影]

あけのひまわりフェスティバル (倉持地区) [2017年9月1日撮影]

あけのひまわりフェスティバル (倉持地区)
[2017年9月1日撮影]

過去のあけの ひまわりフェスティバル
ちくナビ!Photo Gallery あけのひまわりフェスティバル
筑西.TV あけの ひまわりフェスティバル

関連外部サイト
あけのひまわりフェスティバル (筑西市観光協会ホームページ)
あけのひまわりフェスティバル (X、旧Twitter)
あけのひまわりフェスティバル (Instagram)
コミュニティサイクル (筑西市ホームページ)

時刻表関連ページ
JR東日本列車時刻表リンク集
関東鉄道常総線列車時刻表リンク集
真岡鐵道真岡線時刻表リンク集
筑西市広域連携バス時刻表
つくばエクスプレスホームページ TX&常総ライン往復きっぷ

観光関係ページ
筑西市観光情報