■ ちくせい花火大会2025 2025年10月18日 道の駅「グランテラス筑西」周辺
| 日時 | 2025年10月18日(土) 開演 18:00~19:00頃 荒天時順延 19日(日) | ||
| 打上場所 | 小貝川 新常盤橋 上流河畔、 道の駅「グランテラス筑西」北北西 | ||
| 打上数 | 20,001発+尺玉20発 | ||
| 花火師 | 茨城県が誇る実力派花火師 山﨑煙火製造所 (つくば市) 森煙火工場 (筑西市) 野村花火工業 (水戸市) | ||
| 注意 | 大会会場周辺での小型無人飛行機(ドローン等)の飛行は禁止。 会場周辺は、街灯があるとは限りません。 懐中電灯を持って行きましょう。 当日の気温や風速にもよりますが、 夜は冷え込むことがあります。 防寒対策を十分にしてお出かけください。 2024年は、とても暖かかったですが、 2023年は、風が強く体感温度が10度を下回りました。 コート、ダウンジャケット、毛布等の持参を お勧めします。 2025年10月18日14時現在発表の、 予想気温は 21度。風は 4メートル。 | ||
| 観覧会場 | メイン会場 | 道の駅 「グランテラス筑西」 (入場開始 14:00) | |
| サブ会場 | 東エキサイトシート (入場開始 14:00) 北エキサイトシート (入場開始 14:00) | ||
| 観覧会場 | 会 場 | 注意事項 | |
| ゆずり合い 観覧エリア 川の一里塚 | 事前の場所取りは禁止。 昨年は、当日午前8時場所取り解禁でした。 仮設トイレ (昨年実績 女7、男5 内小便用3) 最寄りの駐車場は、 大関橋下河川敷駐車場で 予約が必要。 | ||
| 桜づつみ | 最寄りの駐車場は、 高島橋側の勤行緑地駐車場で 予約が必要。 | ||
| 北エキサイトシート北側の道路について 2023年は17時以降も駐車し観覧できました。 2024年は17時以降は駐車できませんでした。 未確認ながら、 2025年も17時以降は駐車できないと思われます。 | |||
| プログラム | ちくせい花火大会ホームページの プログラムを参照。 | ||
| 交通規制 | ちくせい花火大会ホームページの 交通規制図を参照。 | ||
| 駐車場 | 国道50号沿い等 (協賛者用) 筑西市役所駐車場 (下館庁舎跡) (協賛者用) 竹島小学校、その近辺 (協賛者用) 下館運動場 (下館運動公園) 駐車場 (無料・予約不要・どなたでも) 下館駅前駐車場 (立体駐車場) (有料・予約不要・どなたでも) 総合福祉センター駐車場 (有料・要予約) 下館中第二グラウンド駐車場 (有料・要予約) 勤行緑地駐車場 (高島橋側・有料・要予約) 大関橋 下河川敷駐車場 (有料・要予約) 「軒先パーキング」 (有料・要予約) 詳しくは、ちくせい花火大会ホームページの 交通規制図を参照。 また、「軒先パーキング」は、特設ページを参照。 | ||
| 会場配置 | ちくせい花火大会ホームページの 会場配置図を参照。 | ||
| 会場の利用制限 | ちくせい花火大会ホームページの 会場の利用制限についてを参照。 | ||
| シャトルバス | どなたでも | 公式プログラムで 「一般チケットの方」と 表現されているため チケットがある方向けと 読み取れますが、 どなたでもお乗りになれます。 ① ※往復 500円 下館運動公園大駐車場 ⇔ 道の駅周辺 下館運動公園の駐車場は 南側にある砂利の駐車場や 野球場東側の駐車場です。 行き 14:00~17:00 帰り 20:00~21:30 | |
| 公式プログラムで 「一般チケットの方」と 表現されているため チケットがある方向けと 読み取れますが、 どなたでもお乗りになれます。 ② ※往復 500円 下館駅北口 スピカ西側 ⇔ 道の駅周辺 行き 14:00~17:00 帰り 20:00~21:30 | |||
| 協賛者専用 | ※無料 筑西市役所駐車場・下館庁舎跡 ⇔ 道の駅周辺 行き 14:00~17:00 帰り 20:00~21:30 | ||
| 市バス | 筑西市道の駅循環バスの グランテラス筑西停留所は、休止となります。 | ||
| 主催 | ちくせい花火大会実行委員会 | ||
| 後援 | 筑西市、筑西市教育委員会、筑西市観光協会 | ||
| 協力 | 日本花火鑑賞士会 | ||
| 問合 | ちくせい花火大会実行委員会事務局 (筑西市役所商工観光課内) TEL 0296-20-1160 (前日まで) | ||
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-01.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-02.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-03.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-04.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-05.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-06.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-07.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-08.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-09.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-10.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-11.jpg)
![ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]](event/event20241019-12.jpg) 
					ちくせい花火大会 [2024年10月19日撮影]
![ちくせい花火大会 [2023年10月21日撮影]](event/event20231021-02.jpg)
![ちくせい花火大会 [2023年10月21日撮影]](event/event20231021-03.jpg) 
					ちくせい花火大会 [2023年10月21日撮影]
![ちくせい花火大会 [2022年10月15日撮影]](event/event20221015-03.jpg)
![ちくせい花火大会 [2022年10月15日撮影]](event/event20221015-05.jpg)
![ちくせい花火大会 [2022年10月15日撮影]](event/event20221015-07.jpg) 
					ちくせい花火大会 [2022年10月15日撮影]
						関連外部サイト
						ちくせい花火大会
						ちくせい花火大会2025公式プログラム (ちくせい花火大会ホームページ・pdf)
						ちくせい花火大会 (X・旧Twitter)
						ちくせい花火大会 (Instagram)
						ちくせい花火大会プロモーションビデオ (YouTube)
						道の駅「グランテラス筑西」
						軒先パーキング特設ページ
					
						時刻表関連ページ
						JR東日本列車時刻表リンク集
						関東鉄道常総線列車時刻表リンク集
						真岡鐵道真岡線時刻表リンク集
						筑西市広域連携バス時刻表
						筑西市地域内運行バス時刻表
						筑西市道の駅循環バス時刻表
						筑西・下妻広域連携バス時刻表
						つくばエクスプレスホームページ
						TX&常総ライン往復きっぷ
					
						観光関係ページ
						筑西市観光情報
					
