筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

ちくナビ!開設人の徒然なるままに

検索方法

2013.01.30 街の色々

 25日の朝はすごい濃霧でした。9時半頃家を出て川島方面に向かったのですが、その時間でさえ写真のようなありさまで、ケーズデンキの看板もうすくしか見えません。もっと朝早い時間は、すぐ近くさえ見えなかったようですね。

濃霧の筑西市、国道50号 [2013年1月25日撮影]
濃霧の筑西市、国道50号 [2013年1月25日撮影]

 そしてこちらは、昼前11時15分頃玉戸工業団地から北を向いて撮った写真です。霧はすっかり晴れたのですが、かわりにおかしな雲が出て来て、まさか雪でも降るんじゃあるまいなと、ドキドキしました。

雪が降るかと危惧した空模様 [2013年1月25日撮影]
雪が降るかと危惧した空模様 [2013年1月25日撮影]

 そしてこちらは、昼過ぎ国道294号神明大橋の上から撮った栃木の山です。雪を降らせるかもと思った雲は西に行ってしまいました。いつも思いますが、雪をかぶった栃木の山はきれいですね。

雪をかぶった栃木の山 [2013年1月25日撮影]
雪をかぶった栃木の山 [2013年1月25日撮影]

 そしてこちらは、西を向き神明大橋の上から撮った田園風景です。見ようによっては、田園の中を電車が走る長閑な風景です。実際には、後ろブンブンダンプが通っているんですけどね。^^

神明大橋の上から撮った田園風景 [2013年1月25日撮影]
神明大橋の上から撮った田園風景 [2013年1月25日撮影]

 そしてこちらは、きもの専門店なかい様で、昨年末買ったばかりのコンパクトカメラの試写用に撮らせていただいた写真です。冬のこの時期きれいな被写体があまりないので…。

 ISO 200 シャッタースピード 1/60 で手持ちで撮ったものですが、きものの柄が良いのか、カメラの性能が良いのか、発色良く撮れています。屋内だからあまり期待していませんでしたが、これだけ撮れれば一眼レフがいらなくなってしまいそうです。

きもの専門店なかい様店頭に飾ってあった着物 [2013年1月25日撮影]
きもの専門店なかい様店頭に飾ってあった着物 [2013年1月25日撮影]

 そしてこちらは、写真がちょっと見難いですが、二木成のパチンコ屋跡で、何やら工事をしていました。何かできるのでしょうか…。

二木成のパチンコ屋跡の工事 [2013年1月25日撮影]
二木成のパチンコ屋跡の工事 [2013年1月25日撮影]

2013.01.29 大町だるま市

 20日は、だるま市の取材に行って来ました。今年は、当初予定されていた成人の日に雪が降り20日に延期になってしまいましたね。その影響か人の出は昨年に比べ少なめでした。

延期で20日に開催された下館大町だるま市 [2013年1月20日撮影]
延期で20日に開催された下館大町だるま市 [2013年1月20日撮影]

 そして、今年も「笑店街」というイベントが開催されました。

今年も開催された「笑店街」 [2013年1月20日撮影]
今年も開催された「笑店街」 [2013年1月20日撮影]

 伊達組の太鼓も出ていました。ステージイベントに出演されていた和太鼓 鼓幸さんには申し訳ありませんが、太鼓の音は、伊達組の太鼓の方が比べ物にならないくらいいいですね。きっと物が違うのでしょう。

伊達組の太鼓 [2013年1月20日撮影]
伊達組の太鼓 [2013年1月20日撮影]

 そして羽黒神社に行ってみると、例年同様だるまが積み上げられていました。持って来ないでくださいと案内していると聞きますが、いつも毎年こんな感じですね。

羽黒神社に例年同様積み上げられていただるま [2013年1月20日撮影]
羽黒神社に例年同様積み上げられていただるま [2013年1月20日撮影]

 帰り際、羽黒坂でやきそばを購入したのですが、笑っちゃうくらい大盛りでした。

笑っちゃうくらい大盛りのやきそば [2013年1月20日撮影]
笑っちゃうくらい大盛りのやきそば [2013年1月20日撮影]

2013.01.28 新店とか雛祭りイベントとか

 17日に国道50号の玉戸付近を通りかかったら、シダックス下館玉戸クラブの隣のカバン屋跡で建物工事が始められていました。

 後日ある筋の方から教えていただいたのですが、2件お店ができるそうで、うち1件はテレビCMでおなじみの飲食店でした。お店の名前は、まだ公開されていない情報かもしれませんので書くのは控えます。

シダックス下館玉戸クラブ隣カバン屋跡の建物工事 [2013年1月17日撮影]
シダックス下館玉戸クラブ隣カバン屋跡の建物工事 [2013年1月17日撮影]

 同日、日専連に行ってみたら、雛人形が飾ってありました。もうご存知の方も多いと思いますが、今年から下館駅北・南周辺の数十店舗などに雛人形などを飾る「筑西雛祭り ひなめぐり」というイベントを開催するそうで、その一環のようです。

 街を活性化しようとこれまでも色々な試行錯誤を重ねて来ていますが、これはけっこうナイスアイデアかと思います。ステージ組んでイベントやるよりも費用対効果が高そうです。街の活性化と言ったって、結局は店に客を呼びたいわけで、これなら雛飾りを見たい方がお店に入りますね。

日専連しもだてに飾ってあった雛人形 [2013年1月17日撮影]
日専連しもだてに飾ってあった雛人形 [2013年1月17日撮影]

2013.01.19 予想外の積雪

 14日の降雪は、思いの外多かったですね。予報では降るかもしれない程度だったので、予想外でした。ということで、近所の雪景色を色々と撮って来ました。

予報が外れ、思いの外多かった降雪の様子 [2013年1月14日撮影]
予報が外れ、思いの外多かった降雪の様子 [2013年1月14日撮影]

予報が外れ、思いの外多かった積雪の様子 [2013年1月15日朝撮影] 予報が外れ、思いの外多かった積雪の様子 [2013年1月15日朝撮影] 予報が外れ、思いの外多かった積雪の様子 [2013年1月15日朝撮影] 予報が外れ、思いの外多かった積雪の様子 [2013年1月15日朝撮影] 予報が外れ、思いの外多かった積雪の様子 [2013年1月15日朝撮影]
予報が外れ、思いの外多かった積雪の様子 [2013年1月15日朝撮影]

雪化粧の筑波山 [2013年1月15日午後撮影]
雪化粧の筑波山 [2013年1月15日午後撮影]

雪化粧の筑波山山頂 [2013年1月15日午後撮影]
雪化粧の筑波山山頂 [2013年1月15日午後撮影]

大谷川と桜の木と雪化粧の筑波山 [2013年1月15日午後撮影]
大谷川と桜の木と雪化粧の筑波山 [2013年1月15日午後撮影]

大谷川河川敷 [2013年1月15日午後撮影]
大谷川河川敷 [2013年1月15日午後撮影]

 それにしても、今回の積雪は、いつもと違いいつまでも溶けません。

 何が違うのでしょうか…。

2013.01.18 筑西幹線道路とか下中体育館とか

 先日、真壁街道の県西総合公園の近くを通ったところ筑西幹線道路が少し延長されていました。ということで南下してみたのですが700mより先はまだ工事中でした。

筑西幹線道路、真壁街道との交差点の様子 [2013年1月10日撮影]
筑西幹線道路、真壁街道との交差点の様子 [2013年1月10日撮影]

筑西幹線道路、真壁街道との交差点を南下 [2013年1月10日撮影]
筑西幹線道路、真壁街道との交差点を南下 [2013年1月10日撮影]

交差点より700m南下した筑西幹線道路 [2013年1月10日撮影]
交差点より700m南下した筑西幹線道路 [2013年1月10日撮影]

 それにしても、冬の太陽って高度が低いため、南向きの道路がやけに眩しいですね。北向きで撮影すると、こんなにもくっきりです。

北向きで撮影した筑西幹線道路 [2013年1月10日撮影]
順光で撮影した筑西幹線道路 [2013年1月10日撮影]

 ところで同じ日、下館中学校では体育館の建て替え工事が進められていました。下中時代も卒業後も旧体育館には散々お世話になりましたが、建て替えてもそんなに大きさは変わらない感じですね。それともこれから大きくなるのでしょうか。

建替工事中の下館中学校体育館 [2013年1月10日撮影]
建替工事中の下館中学校体育館 [2013年1月10日撮影]

2013.01.05 しょーびき餅とか鮭の遡上とかテレビとか

 3日放送の「秘密のケンミンSHOW」、思いのほか尺が長くてびっくりしました。

 11月22日のこの徒然なるままにで、近く秘密のケンミンSHOWで鮭の遡上が取り上げられることについて少し触れさせていただきましたが、ここまで放送時間が長くなるとは想像できませんでした。

 実は、テレビクルーと遭遇した11月21日、実はしょーびき餅の取材であることを聞かされていました。でも、放送局側が明らかにしていないものをあまりネットで話題にしない方がいいと思い鮭の遡上についてのみ触れさせていただいたのですが、地元民にとっては、しょーびき餅と鮭の遡上は繋がらないですよね。勤行川の鮭が食べられているわけではないのに、なんでそれで鮭の遡上を撮影しているんだろうと言う感じでした。

 そんなわけで、身近な方とこの話をして、勤行川の鮭食っているわけじゃあんめって笑いのネタになりました。

 それはそうと、私が取材班と遭遇した場所は下館二高下の仙在橋のところなのですが、知らないのかあまり鮭が見られない仙在橋下を撮影していたので、せっかくなので、その日たくさん集まっていた下館小学校下の新橋のところを教えておきました。放送では、そちらで撮影したものが流れたようです。教えた甲斐がありました。

下館小学校そばの勤行川を遡上する鮭の様子 [2012年11月21日撮影]
下館小学校そばの勤行川を遡上する鮭の様子 [2012年11月21日撮影]

 ところで、先日とちぎテレビで映画「着信アリ2」や「着信アリFinal」の放送がありました。正月だからでしょうか、とちぎテレビってこういう番組も放送するんですね。

 その他、SOUND15という15分番組でAKB48特集やジャニーズ特集も放送していました。へぇ~て感じです。しばらくは繰り返し放送があるようです。

 それから、栃ナビ!のCMが流れていて驚きました。考えて見たらなるほどなんですが、でも、広告を出せる媒体があるのはうらやましいとも言えます。

 今は、事業者さんに活用していただきたくて下館商工会議所発行の機関誌にちくナビ!の広告を出していますが、そろそろ違う媒体も考えなくてはと思っています。

2013.01.01 ちっくタッグ

 新年、明けましておめでとうございます。今年も好き勝手なことを綴って行きますが、どうぞよろしくお願い致します。

 一応断っておきますが、好き勝手なことを書くと言っても、地域情報サイトの一コーナーであるため、根拠のないことは書かないよう務めています。

 但し、情報源を守るために詳しいことは書けないこともあります。根拠をぼかしている場合、そういうことだと理解して頂ければと思います。

 さて、昨年書かないでしまった話です。

 平成22年度に総務省の「地域力創造アドバイザー事業」に応募し採択され始まった筑西市活性化プロジェクト「ちっくタッグ」は昨年、アドバイザーとなっていた藤崎氏とは袂を分かつ結果となったそうです。

 ちっくタッグは、アドバイザーとなった藤崎氏の元、ロケ誘致や特産物の開発などを進めて来ましたが、かけた費用の7割が藤崎氏の会社やその関連会社に流れたそうです。

 そして、プロジェクトを進めることで得をしたのが藤崎氏とその関係者ばかりとなれば、信頼関係が失われるのも当然で、要するに、ちっくタッグは、藤崎氏をクビにしたということですね。

 2011年11月29日のこの徒然なるままにで、ロケ誘致なんて藤崎氏の会社が運営するロケなび!の販促に利用されるだけと指摘しましたが、それだけではなく、パンフレット一つ作るにしても藤崎氏の関係する会社を使うことになるなど、彼らの商売に我々の筑西市は利用されたということですね。

 全国的にもロケの多い茨城県内の施設がロケなび!にほとんど登録されていないことを見れば、テレビ・映画関係者などメディアがロケなび!をロクに利用していない実態は明白です。

 ロケなび!

 筑西市でも大して効果のなさそうな「ちくロケ!」というホームページを制作しましたが、かけた費用を取り返せるとは到底思えません。

 ちくせいロケーションサービス「ちくロケ!」

 作るにしても、筑西市観光協会のホームページの中の一つのコーナーとして作れば、筑西市観光協会のホームページももっと見てもらえた可能性もあっただろうし、その方が良かったですね。

 情報は、整理されて集まっているからこそ見てもらえるものなので、分けたのは最悪です。そういう意味では、ちっくタッグ公式ホームページを分けたのも最悪です。

 ちっくタッグ公式ホームページでは、更新しやすいようにとJimdoを使いたかったのかもしれませんが、提供する会社のサービスに依存しているため、今さら移転しようにも移転できません。

このページのトップに戻る