筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

ちくナビ!開設人の徒然なるままに

検索方法

2022.07.25 田所議員にも統一教会と接点

 田所嘉德衆議院議員にも統一教会と接点がありました。

 世界平和国会議員連合の所属議員のようです。

 ウィキペディアには、次のように記されています。

 世界平和国会議員連合は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の天宙平和連合が創設した、各国の国会議員により構成される組織である。

ウィキペディア 世界平和国会議員連合 から引用

 2021年6月11日、「日本・世界平和議員連合懇談会」の第1回総会が衆議院第一議員会館で開催されたことや、日本の所属議員のところに田所議員の名前も記されていますね。

 でも、ウィキペディアの情報だけを頼るのは心許ないので、調べてみました。

 すると、ご自身のSNSに「本日の会議」として日本・世界平和議員連合懇談会の文字が。

 2021年6月11日 8:36 書き込みなので、ウィキペディアの情報と一致しています。

 でもこの書き込み、現在は削除されていて見れません。

 何故、削除してしまったのでしょうね。都合が悪かったということでしょうか。

2022.07.24 どうなる、下館祇園まつり

 下館祇園まつり、どうなるのでしょうか。

 ここに来て、新型コロナウイルス感染症が急拡大していますね。

 22日には、茨城県での新規感染者数が過去最多の2753人に達し、県のコロナ対策Stageがわずか10日で3に引き上げられ、さらに翌23日には、筑西市で過去最多の87人に。

 少し前まではそれほどでもなかったのに、このスピードでの感染拡大は想像以上です。

 こうなって来ると、開催して大丈夫かって話になって来ますね。

 とりあえず、初日の渡御とわっしょいカーニバルの連合渡御を止めたらいかがいでしょうか。

 個人的には、平成神輿と明治神輿と姫神輿さえ見られれば満足です。

 ところで、担ぎ手はマスクして担ぐのでしょうか。

 小雨の日、神輿の提灯にビニールが被せてあっただけで撮影のテンションが下がるのですが、皆マスクしていたら、冴えない絵になりそうで、めっちゃテンション下がっちゃいそうです。

2022.07.14 怪しい宗教団体を放っておいた顛末

 日刊ゲンダイに興味深い記事がありました。

 これを読んだら、安倍元首相があの宗教団体と無縁とは感じられません。

 安倍新内閣はまるで“カルト内閣”…統一教会がらみ12人、日本会議系も12人

 結局、日本は政治家が怪しい宗教団体を放っておき過ぎなんですよね。

 政治家は集票に利用し宗教団体はお墨付きをもらいたくて...。

 こんなにズブズブで、政教分離の原則なんて、何処にあるのでしょうか。

 被害者がたくさんいるのに...。

 結局、今回の襲撃事件は、怪しい宗教団体を放っておいた顛末なのではないかと。

 ちなみに、私は安倍元首相をあまり気の毒に感じられません。

 何故なら、隠蔽に加担させられ亡くなった赤木氏の方が気の毒で気の毒で仕方がありません。

 安倍元首相とは違い、赤木氏には、何の罪もなかったんですから。

 これで、もりかけさくら、みーんな、永延に藪の中になってしまいました。

2022.07.11 経済が分かっていないポンコツ

 テレビを見ていると、経済が分かっていないポンコツコメンテーターが多過ぎて、時々うんざりします。

 「賃金を上げれば経済が良くなる」という理屈、ポンコツ過ぎて呆れます。

 これを本気で信じてコメントしているのだから驚きます。

 エネルギー保存の法則を無視したまるでエセ科学者のようです。

 わかっていない方は、良く勉強しましょう。

 例えば一つの株式会社があったとして、その会社が経済活動で得られた利益は、従業員と役員と株主の三者で分けられますね。

 従業員の賃金を上げると、残り2者の取り分が減ります。

 賃金が上がった従業員は使えるお金が増えても、残り2者の分が減りますので、全体では何も変わりません。

 儲かっているのに低賃金で働かせる経営者には、自分の懐にばかり入れていないで、賃金上げてやれよと言いたいですが、あくまでもこれは配分の話です。

 経済を良くしたかったら、経済というパイを大きくしたかったら、生産性を上げる以外に方法はありません。

 ところで、先日、液晶モニター台を購入しました。

 キーボードを使っていないとき、台の下に入れられて机が広く使えるようになりました。

 購入したのは、サンワダイレクトの液晶モニター台ですが、手前に脚がなく使いやすいです。

 小さな生産性アップですが、もっと早く購入すれば良かったと思っています。

サンワダイレクト液晶モニター台 MR-LD1
サンワダイレクト液晶モニター台 MR-LD1

2022.07.09 富の再分配や経済の話

 格差是正をしなかった場合この先日本はどうなるか?

 2ヶ月くらい前のあるテレビ番組での街頭インタビューです。

 これに答えられる方がとても少なくて、悲しかったです。

 収入が少ないと、結婚を諦める方が多くなります。

 また、結婚をしても収入が少ないと子供を育てられません。

 だから、格差を是正しないと少子化が進むんですね。

 国内で起こっている多くの問題は、少子化が起因しています。

 年金問題も、人手不足も、国際競争で勝てないのも。

 そして、その諸悪の根源は、制度です。

 労働者派遣法により非正規労働者を量産してしまったのは誰もが知る事実です。

 さらに、税収における直接税の割合を下げ間接税の割合を上げたため、格差拡大を招きました。

 数字に弱い人は、所得税の累進課税を強化し間接税を下げるとどうなるか理解できません。

 所得税を上げると聞いただけで嫌と思うかもしれませんね。

 所得税の累進課税を強化し間接税を下げれば、結果低所得者の税負担が減り格差が縮小します。

 所得税の基礎控除を増やせば、もっと低所得者の税負担が減ります。

 格差是正を目的とするなら、これが本来やるべき唯一の事で、これが本来の富の再分配です。

 少子化がこれ以上進めば、年金など現役世代の負担が増々重くなり、限界を越えてしまいます。

 また、現役世代の人口が減ると技術面でも競争力が低下しあらゆる物が外国製に置き替わります。

 「新しい資本主義と分配」なんて、猫だましで、数字に弱い人を騙してて悲しくなります。

 企業に対し、賃金を上げるよう促した際には、サラリーマンから歓迎の声が上がりましたが、実際に賃金を上げられたのは大企業と業績好調の一部の企業だけです。

 結局、恩恵を受けられたのは、大企業や業績好調の企業に務める従業員と、賃金を上げることで法人税を優遇して貰えたその企業だけで、圧倒的多数の企業やその従業員は蚊帳の外で恩恵がなく結果格差を拡大させました。

 経済成長させるのとは違い、富の再分配には時間はかかりません。

 制度を変えるだけなので、すぐに実行できます。

 参院選でこういう事を主張する方が誰もいないのが悲しいです。

 と、ここまでは、富の再分配の話でしたが、ここからは経済の話です。

 人が暮らして行くうえで、今よりも文化的で豊かな生活を送れるようにする「唯一の手段」は?

 生産性を上げることです。

 2日かかっていた仕事が1日で完了するとか、重労働だった作業が機械化して軽労働化するとか、そういうことが豊かになるということですね。

 鉄道や車が登場することで人や物を大量に運べるようになったことを代表するように、あらゆるものを効率化したことで今の豊かさがあります。

 今より豊かになりたかったら、今できないものをできるようにするなど、生産性を上げるしかないんですが、行政にそういう取り組みがほとんど感じられません。

 プレミアム商品券も花火大会の開催も、生産性向上とは無縁です。

 もっと未来に繋がるものはないのでしょうか...。

 私も、かつて、飛躍的に生産性を向上させるソフトウェアを開発していたときは、どうだ~と大きく胸を張れていましたが、今のホームページ制作って生産性とは違うメリットしかなく、どこかモヤモヤします。

 結局、生産性の向上というのは、多くは機械化とか自動化でしか達成できないんですよね。

2022.07.01 暑すぎる

 このところの猛暑には参りますね。

 梅雨のジメジメも好きではありませんが、観測史上最高更新!! なんてもっと好かん。

 筑西市下館観測地点で、6月25日に38.0度、27日に38.4度、29日も38.4度と、たった5日で3回も観測史上最高だなんて、もううんざりです。

 そんなこともあって、このところ気象庁ホームページを頻繁に閲覧していました。

 そんな中の昨日、観測史上1位の値のページを閲覧していたところ、日最大瞬間風速・風向の項目に、千葉県君津市坂畑(サカハタ)観測地点の観測データとして、42.2m/s という値が記されていました。

 台風が来ているわけでもないのに、風速40メートル超ってゲリラ豪雨に伴う突風とか竜巻とかとしか考えられませんので、すぐに雨雲の動きのページを見たら、雲一つありません。

 どうやら、何らかのアクシデントがあったようです。

 これを書いている1日の朝5時現在、千葉県君津市の値は斜線になっていて見れません。

 猛暑で、観測機器が熱暴走でもしたのでしょうか。

 それはそうと、茨城新聞が「茨城県内は29日、古河と下館で38・4度を記録し、下館は観測史上最高を更新した。」と報道していましたが、これって適切な表現なのでしょうか。

 重箱の隅をつつくつもりはありませんが、観測史上最高であっても、2日前とタイ記録なので、更新という表現には違和感を覚えます。

 もしかして、タイ記録であることを見逃したのでしょうか。

 ところで、筑波銀行に350億円もの公的資金が注入されているのですね。

 PRESIDENT Online の「「地銀は甘やかされている」計2340億円もの公的資金の返済がどうも怪しい12行の末路」という記事を読み驚きました。

 なんだかなぁ~

 私も筑波銀行に口座持っていますが、他銀に預金移したくなりました。

 でも地元の地銀ってどこも冴えないんですよね。

 筑波銀行とは違いますが、先日市内某金融機関で身内が預金を下ろそうとしたら、猛烈に引き止められました。何年か前にも他の金融機関で同様のことがあり、高齢女性には下ろすな攻撃がハンパないような。

 金融機関だけではありませんが、携帯ショップで高いプラン契約させたり、パソコンショップで不要なサービス付けさせたりとか、そういう高齢者をカモにしている話を聞くと、まだ高齢者ではありませんが、そういうところは利用したくなくなりますね。

 話が明後日の方に行ってしまいました。

このページのトップに戻る