筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

ちくナビ!開設人の徒然なるままに

検索方法

2015.09.30 軽トラ市

 先週の土曜日は、下館駅南のカスミ脇で開催の軽トラ市に行って来ました。

 で、取材を開始して間もなく、何やら横浜から来られたという方の大道芸が始まりました。この時間は綱引き大会を撮ろうと思っていたのですが、こっちを撮影していたら綱引きは終わってしまいました。

 大道芸の開始時には、ほとんど人が居なく三脚を立てて撮影していたのですが、時間が経つにつれ人だかりが出来て、場所を譲り、後ろからの撮影です。

 火を扱ったり、不安定な物の上に上ったりと、体張っていますね。

軽トラ市での大道芸 [2015年9月26日撮影]
軽トラ市での大道芸 [2015年9月26日撮影]

 そして、軽トラ市の方ですが、17時頃から20時少し前までいましたが、今年は昨年に比べ少し人が少なめでした。この場所で、さくらまつりや軽トラ市を何度か開催していますが、そろそろ飽きられて来たという感じでしょうか。人は、だんだん感激しなくなるものですからね。

昨年に比べ少し人が少なめの軽トラ市 [2015年9月26日撮影]
昨年に比べ少し人が少なめの軽トラ市 [2015年9月26日撮影]

 そんな中、我楽多屋さんが盛況でした。焼きそばを焼くときにソースの匂いをプンプンさせてるんです。あんな匂いをかがされてしまったら、買いたくなってしまいますね。さすが、商売を分かってる。焼きそばを販売していた店は何店舗もありましたが、一番売れていたようで、完売していました。

軽トラ市 [2015年9月26日撮影]
軽トラ市 [2015年9月26日撮影]

 軽トラ市の様子は、後程 Photo Gallery と 筑西.TV に掲載します。

2015.09.29 スーパームーンと筑波山

 中秋の名月の翌日である昨日は、満月でした。昔の暦は、月の満ち欠けを基に作られていたというのに、十五夜が満月でないなんて、何だか変な感じがします。そう感じるのは私だけでしょうか。

 軌道の関係で地球に最も近く、普段より明るくてでかいスーパームーンということで、2日連続になりますが撮影して来ました。

 ただ、私的には大きさの実感がないかなぁ~。とりあえず、肉眼ではどこにあるか判別不明の筑波山を入れて見ました。暗。

 Photo Gallery にはもっと大きな写真を載せましたので、そっちも見てください。

スーパームーンと筑波山 [2015年9月28日撮影]
スーパームーンと筑波山 [2015年9月28日撮影]

2015.09.27 中秋の名月

 昨日は、軽トラ市に行って来ました。その件は後日書こうと思いますが、今日は中秋の名月でしたね。

 天気がどうかなと思っていましたが、運良く撮影できました。

 で、この写真を撮影して僅か10分ぐらい後には雲が出て来てしまい、その変わり用に驚きました。他から移動して来たのではなく、頭上で雲が発生したようです。ちょうど冷たい空気とぶつかったのかもしれません。

中秋の名月 [2015年9月27日撮影]
中秋の名月 [2015年9月27日撮影]

2015.09.23 アメーバブログにがっかり

 筑西市ナビ「ちくナビ!」は、飯島Webデザインが個人事業の一事業部門として運営していますが、6月頃ある方に市に委託されて運営していると思っていたと言われました。

 ときどきそのような声を耳にすることがありますが、ボリュームがボリュームだけに、そう思い込んでいる方がいるようですね。

 今月になり、その方の知り合いがやはりそう思っていた方ばかりだったと聞いてちょっと驚きました。どのくらいの割合がそう思っているのでしょうか。

 飯島Webデザインは、市の仕事をしていっぱい儲けていると思っている方がいるようですが、市からビタ一文いただいたことはありませんので念のため。

 さて、アメーバブログについてですが、以前書いた記事を一つ訂正します。

 5月15日に、ブログで書いた記事をホームページに連動して自動的に掲載できることを紹介しました。しかし、アメブロでは、写真を表示させることは出来ませんでした。

 ブログは、いくつもあり、いちいち全てのブログでIDを取得し確認するのは時間がかかるため、実際に確認はしていなかったのですが、それが仇となりました。

 @nifty のココログも、アメブロも RSS2.0 に対応しており、確認するまでもないと思っておりました。

 お詫びして訂正致します。

 しかし、連動表示を拒否するというアメブロの特別仕様ってどうなのでしょう。自分のブログまで連動表示出来なくなるわけで…、がっかりです。

 以下の「ブログをホームページに自動的に表示 (アメーバブログ編)」というページを見てください。はじめて閲覧したときは、写真が表示されません。

 でも、一旦アメブロで閲覧して戻って来ると表示するんです。これじゃ、新着情報としては意味ないですね。

 ブログをホームページに自動的に表示 (アメーバブログ編)

 逆手にとって、ブログを見た方にだけ、クーポンを表示するなんてことは出来ますね。

 でも、アメブロ側に仕様変更されたら、その方法は崩壊するわけで…、いい方法かどうかは微妙です。

2015.09.22 防災情報の発信

 9日から10日にかけての大雨は凄かったですね。

 9日夜から、リアルタイムで川の水位を確認できる国土交通省のサイトで鬼怒川の水位がどんどん上昇して行く様を目の当たりにして、氾濫するのではないか、近くの方はちゃんと避難しているのだろうかとか、考えてしまい、気が気ではありませんでした。

 そんな中、筑西市はまったく情報を発信していなくて、イライラが募って行きました。

 9月12日付けの田所衆議院議員のブログに次のような行があり、とても嫌悪感を覚えます。

台風18号の被害対策

以上省略

コンクリートから人へという政策が防災対策が十分に出来なかった原因ではないかとの、筑西市の須藤市長からの指摘についても…

以下省略

田所よしのりofficialBlog から引用

 台風で大雨が降り雨戸を閉めた家が多い中、どれほどの方が防災無線を聞き取れたでしょうか。

 消防団をはじめ関係者は避難の呼びかけをしていたのだろうと想像はしますが、氾濫する前の筑西市によるネットでの情報発信はほぼ皆無で、自分らの防災対策が十分でなかったことを棚に上げ、「コンクリートから人へという政策が…」などと良く言えますね。まったく呆れて、空いた口がふさがりません。

 どんなにハードウェアを整備してもどこかには限界はあり、ハードで対応できない点は、避難というソフトで対応せざるを得ません。

 筑西市がネットで防災情報の発信を始めたのは、10日午前10時頃で、鬼怒川が氾濫 (越水) した数時間後です。いったい何をやっているのでしょうか。

 少なくとも、情報発信に於いて、危機意識の低さ、防災対策の備えが全くなかったことが露呈したかっこうです。

 はん濫注意水位越え (レベル2) の段階ならまだしも、避難判断水位 (レベル3) を越えても、はん濫危険水位 (レベル4) を越えても、あろうことか氾濫 (レベル5) してもまだ情報発信をしていなかったとは、酷すぎませんかと言いたい。

 ちなみに、この大雨の日の鬼怒川川島観測所の水位を記しておきたいと思います。

 見れば分かると思いますが、常総市で決壊してしばらくしてぐんぐん水位が下がりました。常総市の決壊が筑西市の決壊を免れることになった要因かもしれません。

 実際、関本分中付近の堤防で決壊の前兆「漏水」と思われる映像が残されています。もし水位が下がらなかったらと思うと背筋が寒くなります。

 堤防決壊場所の上流に「漏水」が起こる 前兆現象か? (YouTube)

日付時間水位
(m)
9日21:40 0.46
9日23:20 2.40
9日23:30 2.59
9日23:40 2.76
10日 0:00 3.07
10日 0:30 3.45
10日 0:50 3.65
10日 1:00 3.73
10日 2:00 4.13
10日 3:00 4.54
日付時間水位
(m)
10日 3:20 4.67
10日 4:00 4.86
10日 5:00 4.94
10日 6:00 5.23
10日 7:00 5.36
10日 7:30 5.43
10日 8:00 5.53
10日 9:00 5.72
10日10:00 5.69
10日11:00 5.46
日付時間水位
(m)
10日12:00 5.15
10日13:00 4.83
10日14:00 4.53
10日15:00 4.24
10日16:00 3.97
10日17:00 3.72
10日18:00 3.48
10日19:00 3.23
10日20:00 2.95
10日21:00 2.63
日付時間水位
(m)
10日22:00 2.31
10日23:00 2.01
11日 0:00 1.70
11日 1:00 1.42
11日 2:00 1.17
11日 3:00 0.94
11日 4:00 0.71
11日 5:00 0.49
11日 6:00 0.30
11日 7:00 0.15

 鬼怒川の警戒水位は今回常総市で決壊したことで今は引き下げられていますが、引き下げ前の9月10日現在の水防団待機水位は0.00m、はん濫注意水位は1.10m、避難判断水位は1.30m、はん濫危険水位は2.30mで、普段の水位は-3.00m程度です。

 筑西市ナビ「ちくナビ!」はこの間、ホームページとTwitter & Facebookとメールマガジンで情報を発信していました。ホームページのトップページに掲載した履歴は残してありませんが、Twitter & Facebook とメールマガジンの履歴は残っていますので、以下に記しておきたいと思います。

 9月9日 17:48、猛烈な雨が降って来たことで、ツイート。

9月9日 17:48 Twitter & Facebook
茨城県筑西市野殿、現在猛烈な雨が降っています。気象庁の高解像度降水ナウキャストによると、時間30~50mmのエリア。でも、間もなく80mm級の降雨になりそう。やばい。 #茨城 #筑西 #chikusei

 9月9日 18:35、この頃から列車の遅れや運休がないか監視を開始し、ホームページや Twitter で情報の掲載を開始。

9月9日 18:35 Twitter & Facebook
9日17時10分現在、宇都宮線の東京~宇都宮駅間の上下線で運転見合わせ。 #茨城 #筑西 #栃木 #小山 #chikusei

9月9日 18:38 Twitter & Facebook
9日18時10分現在、常総線の水海道~下館駅間で10分~30分の遅れ。 #茨城 #筑西 #下館 #chikusei

9月9日 18:49 Twitter & Facebook
宇都宮線、9日18時33分現在、東京~宇都宮駅間の上下線で運転見合わせ。運転再開は20時00分頃の見込。 #茨城 #筑西 #栃木 #小山 #chikusei

 9月9日 19:45、市から下館スピカビル1階に自主避難所を開設したことを案内するメールが届き、ツイート。

9月9日 19:45 Twitter & Facebook
下館スピカビル1階に自主避難所を開設。 #茨城 #筑西 #chikusei

9月9日 19:46 Twitter & Facebook
宇都宮線、9日19時44分現在、東京~宇都宮駅間の上下線で運転見合わせ。運転再開は21時00分頃の見込。 #茨城 #筑西 #栃木 #小山 #chikusei

9月9日 19:50 Twitter & Facebook
水戸線、9日19時22分現在、友部~小山駅間の上下線に遅れと一部列車に運休。 #茨城 #筑西 #下館 #chikusei

9月9日 20:28 Twitter & Facebook
水戸線、9日20時11分現在、下館~小山駅間の上下線で運転見合わせ。 #茨城 #筑西 #下館 #栃木 #小山 #chikusei

 9月9日 22:01、鬼怒川 川島観測所の水位がぐんぐん上昇し、危機感を抱きツイート。

9月9日 22:01 Twitter & Facebook
鬼怒川 川島観測所の水位がぐんぐん上昇中。9日21時40分現在、水防団待機水位0.00mを越えて0.46m。尚、はん濫注意水位は1.10m、避難判断水位は1.30m、はん濫危険水位は2.30m。ちなみに普段はマイナス数mです。 #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

9月9日 22:04 Twitter & Facebook
水戸線、9日21時44分現在、下館~小山駅間の上下線で終日運転を見合わせ。友部~下館駅間の上下線で遅れ。 #茨城 #筑西 #下館 #chikusei

9月9日 22:05 Twitter & Facebook
宇都宮線、21時34分現在、上野~宇都宮駅間で運転再開しましたが遅れが出ています。 #茨城 #筑西 #栃木 #小山 #chikusei

 9月9日 23:33、鬼怒川 川島観測所の水位が避難判断水位 (レベル3) どころか、それを飛び越えすでにはん濫危険水位 (レベル4) を越えているのに気付き、ぎょっとしてツイート。この時、今晩は寝れないことを覚悟しました。

9月9日 23:33 Twitter & Facebook
鬼怒川 川島観測所の水位が9日23時20分、はん濫危険水位2.30mを超過し2.40mを観測。 #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

 9月9日 23:47、普段深夜のメルマガの配信は控えていますが、そんなことを考えている場合ではないので、緊急防災情報と称しかまわず配信。

9月9日 23:47 メールマガジン
【緊急防災情報】
鬼怒川 川島観測所の水位が9日23時20分、
はん濫危険水位2.30mを超過し2.40mを観測。

参考までに、
はん濫危険水位は2.30m。
避難判断水位は1.30m。
はん濫注意水位は1.10m。
水防団待機水位0.00m。
普段は、マイナス数メートル。

 9月9日 23:51、避難判断水位を越えていることを強調してツイート。

9月9日 23:51 Twitter & Facebook
避難判断水位はとっくに超過しています。鬼怒川 川島観測所の水位がはん濫危険水位2.30mを超過し、9日23時30分 2.59mを観測。 #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

 9月9日 23:58、国土交通省のライブ映像へのリンクを加えツイート。

9月9日 23:58 Twitter & Facebook
避難判断水位はとっくに超過しています。鬼怒川 川島観測所の水位がはん濫危険水位2.30mを超過し、9日23時40分 2.76mを観測。 http://t.co/F7RjYLqbdu #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

9月10日 0:13 Twitter & Facebook
【緊急防災情報】避難判断水位はとっくに超過しています。鬼怒川 川島観測所の水位がはん濫危険水位2.30mを超過し、10日0時0分 3.07mを観測。 http://t.co/F7RjYLqbdu #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

 9月10日 0:16、緊急防災情報と称してメールマガジンを配信。

9月10日 0:16 メールマガジン
【緊急防災情報】
鬼怒川 川島観測所の水位が10日0時0分、
はん濫危険水位2.30mを超過し3.07mを観測。

参考までに、
はん濫危険水位は2.30m。
避難判断水位は1.30m。
はん濫注意水位は1.10m。
水防団待機水位0.00m。
普段は、マイナス数メートル。

 9月10日 0:22、NHKが鬼怒川 川島観測所の水位が避難判断水位 (レベル3) を越えたと放送しているのを見て、1時間も前にはん濫危険水位 (レベル4) を越えているのに何そんな古い情報を放送しているんだと思い、ツイート。

9月10日 0:22 Twitter & Facebook
NHK何放送してるんだよ。鬼怒川 川島観測所の水位は、避難判断水位超過(レベル3)でなく、その上のはん濫危険水位超過(レベル4)だよ。 http://t.co/F7RjYLqbdu #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

9月10日 0:42 Twitter & Facebook
【緊急防災情報】氾濫したらどうなるのでしょう。水位ぐんぐん上昇中。鬼怒川 川島観測所の水位がはん濫危険水位2.30mを超過し、10日0時30分 3.45mを観測。 http://t.co/F7RjYLqbdu #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

 9月10日 1:07、0時15分に下館河川事務所と水戸地方気象台が共同発表した予想を遥かに上回るペースで水位が上昇していることを確認し、ツイート。

9月10日 1:07 Twitter & Facebook
鬼怒川はん濫危険情報(0時15分 下館河川事務所 水戸地方気象台 共同発表)では、午前2時の予想水位は、3.57mですが、0時50分に3.65mを観測。予想をはるかに上回る速さで水位上昇。 http://t.co/aNRiPTSpGq (すでにリンク先ページなし) #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

 9月10日 3:34、想像はしていましたが、初めて市が避難勧告を出していたことを確認し、NHKニュースをリツイート。

9月10日 3:34 Twitter
Reading:茨城 筑西市 約1800人に避難勧告 NHKニュース http://t.co/oRZl5ZUJVK (すでにリンク先ページなし)

 9月10日 3:45、水位が上昇していくこと以外情報がなく、ツイート。

9月10日 3:45 Twitter & Facebook
【緊急防災情報】大丈夫なんでしょうか。10日3時20分、鬼怒川 川島観測所の水位が4.67mを観測。 http://t.co/F7RjYLqbdu #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

9月10日 4:17 Twitter & Facebook
10日4時9分現在、筑西市下川島で100軒未満の停電が発生中。 #茨城 #筑西 #chikusei

 9月10日 7:47、大雨特別警報が発令されたことがテレビで報道され、ツイート。

9月10日 7:47 Twitter & Facebook
茨城県に大雨特別警報。 #茨城 #筑西 #chikusei

 9月10日 7:50、水位が上昇していくこと以外情報がなく、ツイート。

9月10日 7:50 Twitter & Facebook
【緊急防災情報】10日7時30分、鬼怒川 川島観測所の水位が5.43mを観測。 http://t.co/F7RjYLqbdu #茨城 #筑西 #川島 #chikusei

 9月10日 7:54、常総市で鬼怒川が氾濫したことがテレビで報道され、ツイート。

9月10日 7:54 Twitter & Facebook
常総市で鬼怒川が氾濫。 #茨城

 9月10日 7:57、筑西市がまったくネットで情報を発信しないのでイライラが募り、ツイート。

9月10日 7:57 Twitter & Facebook
筑西市が発信している情報は無いのか!? https://t.co/6ZZZyO9bDl
【速報 JUST IN 】茨城・筑西市 447人に避難指示 http://nhk.jp/N4LA4Hz0 (すでにリンク先ページなし) #nhk_news

 9月10日 8:23、船玉付近と伊佐山付近で越水が発生した報道を受け、ツイート。

9月10日 8:23 Twitter & Facebook
国土交通省によると、鬼怒川が筑西市の船玉付近と伊佐山付近で越水が発生。 #茨城 #筑西 #chikusei

 9月10日 8:48、船玉付近と伊佐山付近で越水が発生したことを短文でメールマガジンでも配信。

9月10日 8:48 メールマガジン
【緊急防災情報】
鬼怒川が筑西市で氾濫、船玉付近と伊佐山付近で越水が発生。

 9月10日 8:58、各種情報をメールマガジンで配信。但し、川の水位は、該当ページ開けないURLを案内してしまい失敗でした。以降も同様ですが、URLの中の「amp;」が原因でした。

9月10日 8:58 メールマガジン
【緊急防災情報】
鬼怒川が筑西市で氾濫、船玉付近と伊佐山付近で越水が発生。

【気象警報・注意報】
10日7時45分現在、筑西市に大雨特別警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報、雷注意報が発令中。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

【川の水位】
鬼怒川 川島観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=6&timeAxis=10

小貝川 黒子観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=11&timeAxis=10

小貝川 三谷観測所(旧二宮町)
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=12&timeAxis=10

【列車運行情報】
水戸線、10日7時27分現在、下館~小山駅間の上下線で終日運転見合わせ。友部~下館駅間の上下線で運転見合わせ。
宇都宮線、10日6時53分現在、上野~宇都宮駅間の上下線に遅れと大幅な運休。
JR関東エリア
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

 9月10日 9:47、今度は小貝川の三谷観測所の水位が避難判断水位を越え、ツイート。

9月10日 9:47 Twitter & Facebook
小貝川 三谷観測所の水位が10日9時30分、避難判断水位2.40mを超過し2.61mを観測。 #茨城 #筑西 #栃木 #真岡 #二宮 #chikusei

 9月10日 10時前頃、やっと市がネットを用いて情報の発信を開始、市のツイートをリツイート。

9月10日 10時前頃 Twitter
次の地区に避難指示が出ています。 川島小学校区(下川島地区・小川・伊佐山) 関城西小学校区(船玉地区・橋本・下河原・本郷・関本分中) 避難所は、川島小学校・関城西小学校です。 ※旧国道50号線川島橋は、通行止めです。 危険ですので河川には絶対に近づかないようにしてください!

 9月10日 10:16、市の避難指示情報を受け、メールマガジンを配信。

9月10日 10:16 メールマガジン
【緊急防災情報】
鬼怒川が筑西市で氾濫、船玉付近と伊佐山付近で越水が発生。

【避難指示】
川島小学校区 (下川島地区・小川・伊佐山)。避難所は、川島小学校。
関城西小学校区 (船玉地区・橋本・下河原・本郷・関本分中)。避難所は、関城西小学校。

【気象警報・注意報】
10日7時45分現在、筑西市に大雨特別警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報、雷注意報が発令中。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

【川の水位】
鬼怒川 川島観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=6&timeAxis=10

小貝川 黒子観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=11&timeAxis=10

小貝川 三谷観測所(旧二宮町)
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=12&timeAxis=10

【列車運行情報】
水戸線、10日7時27分現在、下館~小山駅間の上下線で終日運転見合わせ。友部~下館駅間の上下線で運転見合わせ。
宇都宮線、10日6時53分現在、上野~宇都宮駅間の上下線に遅れと大幅な運休。
JR関東エリア
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

【通行止め情報】
鬼怒川の川島橋 (旧国道50号)

 9月10日 10:20、小栗の上流になる小貝川 三谷観測所の水位が氾濫危険水位を超え、筑西市にも影響があることを強調しツイート。

9月10日 10:20 Twitter & Facebook
筑西市にも影響があります。小貝川 三谷観測所の水位が10日10時10分、氾濫危険水位2.70mを超過し2.75mを観測。 #茨城 #筑西 #栃木 #真岡 #二宮 #chikusei

9月10日 10:58 Twitter & Facebook
関東鉄道常総線、10日10時28分現在、水海道~下館駅間で運転見合わせ。 #茨城 #筑西 #下館 #chikusei

 9月10日 11時頃、SLキューロク館・真岡鐵道のツイートをリツイート。

9月10日 11時頃 Twitter
現在真岡鐵道では、大雨の影響により全ての区間で運転を見合わせております。

 9月10日 11:06、Facebook に反映させるため、真岡鐵道の情報をツイート。

9月10日 11:06 Twitter & Facebook
真岡鐵道真岡線、10日11時00分頃現在、運転見合わせ。 #茨城 #筑西 #下館 #真岡 #chikusei

 9月10日 11:31、Facebook に反映させるため、避難指示情報をツイート。

9月10日 11:31 Twitter & Facebook
10日10時現在、川島小学校区 (下川島地区・小川・伊佐山)、関城西小学校区 (船玉地区・橋本・下河原・本郷・関本分中・関本肥土) に避難指示。避難所は、川島小学校と関城西小学校。 #茨城 #筑西 #chikusei

 9月10日 11:50、情報を整理してメールマガジンを配信。

9月10日 11:50 メールマガジン
【緊急防災情報】
鬼怒川が筑西市で氾濫、船玉付近と伊佐山付近で越水が発生。

【避難指示】
10日10時00分現在、次の地域に避難指示。
川島小学校区 (下川島地区・小川・伊佐山)。避難所は、川島小学校。
関城西小学校区 (船玉地区・橋本・下河原・本郷・関本分中・関本肥土)。避難所は、関城西小学校。

【気象警報・注意報】
10日7時45分現在、筑西市に大雨特別警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報、雷注意報が発令中。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

【川の水位】
鬼怒川 川島観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=6&timeAxis=10

小貝川 黒子観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=11&timeAxis=10

小貝川 三谷観測所(旧二宮町)
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=12&timeAxis=10

勤行川 (五行川) 仙在観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=2049&obsrvtnPointCode=13&timeAxis=10

10日10時50分現在、小貝川 三谷観測所(旧二宮町)で氾濫危険水位2.70mを超過し2.81mを観測。
10日10時50分現在、小貝川 黒子観測所で氾濫注意水位3.80mを超過し4.60mを観測。

【列車運行情報】
水戸線、10日7時27分現在、下館~小山駅間の上下線で終日運転見合わせ。友部~下館駅間の上下線で運転見合わせ。
宇都宮線、10日6時53分現在、上野~宇都宮駅間の上下線に遅れと大幅な運休。
JR関東エリア
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

常総線、10日10時28分現在、水海道~下館駅間で運転見合わせ。
http://www.kantetsu.co.jp/unkouinfo/details.cgi

真岡線、10日11時00分頃現在、運転見合わせ。
http://www.moka-railway.co.jp/

【通行止め情報】
鬼怒川の川島橋 (旧国道50号)

【停電情報】
10日11時29分現在、筑西市下川島の100軒未満で停電。

 9月10日 12:26、筑西市は業者になめられているのでしょう。肝心なときにホームページが重たいので、NHK連続テレビ小説「まれ」のある台詞を真似て、皮肉を込めてツイート。

9月10日 12:26 Twitter & Facebook
筑西市のホームページ、重いね。震災のときもそうでしたが、肝心なときに限って重い。サーバースペック低すぎ。な~め~す~ぎ~。 ^^;

 9月10日 12:35、筑西市の誤報を受けツイート。

9月10日 12:35 Twitter & Facebook
10日7時27分現在、水戸線の小山~下館間は終日運転見合わせですが、下館~友部間は運転見合わせであるものの終日ではないですね。筑西市のツイッターは誤報です。 #茨城 #筑西 #下館 #chikusei

 9月10日 14:21、今度は小貝川 黒子観測所で避難判断水位を越え、ツイート。

9月10日 14:21 Twitter & Facebook
避難判断水位を越えています。10日14時00分現在、小貝川 黒子観測所で避難判断水位5.10mを超過し5.37mを観測。 #茨城 #筑西#黒子#chikusei

 9月10日 14:36、情報を整理してメールマガジンを配信。

9月10日 14:36 メールマガジン
【緊急防災情報】
鬼怒川が筑西市で氾濫、船玉付近と伊佐山付近で越水が発生。

避難判断水位を越えています。
10日14時00分現在、小貝川 黒子観測所で避難判断水位5.10mを超過し5.37mを観測。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=11&timeAxis=10

【避難指示】
10日10時00分現在、次の地域に避難指示。
川島小学校区 (下川島地区・小川・伊佐山)。避難所は、川島小学校。
関城西小学校区 (船玉地区・橋本・下河原・本郷・関本分中・関本肥土)。避難所は、関城西小学校。

【気象警報・注意報】
10日7時45分現在、筑西市に大雨特別警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報、雷注意報が発令中。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

【川の水位】
鬼怒川 川島観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=6&timeAxis=10

小貝川 黒子観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=11&timeAxis=10

小貝川 三谷観測所(旧二宮町)
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21261&obsrvtnPointCode=12&timeAxis=10

勤行川 (五行川) 仙在観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=2049&obsrvtnPointCode=13&timeAxis=10

10日10時50分現在、小貝川 三谷観測所(旧二宮町)で氾濫危険水位2.70mを超過し2.81mを観測。

【列車運行情報】
水戸線、10日7時27分現在、下館~小山駅間の上下線で終日運転見合わせ。友部~下館駅間の上下線で運転見合わせ。
宇都宮線、10日6時53分現在、上野~宇都宮駅間の上下線に遅れと大幅な運休。
JR関東エリア
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

常総線、10日12時08分現在、水海道~下妻駅間で運転見合わせ。下妻~下館駅間で遅れと運休。

真岡線、10日11時00分頃現在、運転見合わせ。
http://www.moka-railway.co.jp/

【通行止め情報】
鬼怒川の川島橋 (旧国道50号)、栄橋、鬼怒川大橋。

【停電情報】
10日11時29分現在、筑西市下川島の100軒未満で停電。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08000000000.html

 ま、こんなところです。

 今後は、緊急地震速報の水害版みたいなものが出来るといいですね。

 どんな方法を用いても全ての方に速やかに情報を伝えることはできませんが、防災無線だけに頼らず複数の手段を用いることで、気が付かなくて逃げ遅れる方を減少させる効果がより高まることでしょう。

2015.09.14 あけのひまわりフェスティバル

 9日からの大雨は、すごかったですね。この日の件は、日を改めて書きたいと思います。

 5日は、あけのひまわりフェスティバルの取材に行って来ました。ずっと天気が悪く、唯一晴れそうなのが土曜日だったのでこの日を選んだのですが、大正解でした。

 昨年は、連作障害でひまわりの背が伸びないなど明らかに生育が悪かったですが、今年は連作障害が少なかったように感じました。ただ、ずっと天候が悪かったせいか開花は遅れぎみで、もう何日かすると満開になる感じでした。天候だけは、どうしようもないですね。

花の中央がまだ咲いていない八重ひまわり [2015年9月5日撮影]
花の中央がまだ咲いていない八重ひまわり [2015年9月5日撮影]

 そんなわけで、フェスティバル終了後も一週間見学できるよう実行委員会が決めたと報道がありました。

 そして、コスモスは、今年は黄花コスモスではなくオーソドックスな白・ピンク・紫のコスモスでした。個人的には、こちらのコスモスの方が色的に好みなのですが、ひまわりとの並んだ場合、黄花コスモスの方が合っているようですね。ちょっと以外でした。

 もちろん、見る場所によってはそれなりには綺麗でした。

それなりに綺麗なコスモスとひまわり [2015年9月5日撮影]
それなりに綺麗なコスモスとひまわり [2015年9月5日撮影]

 あけのひまわりフェスティバルの模様は、後程 PhotoGallery と筑西.TV に掲載したいと思います。

 ところで、翌日の日曜日は、とんでもなく混んだそうで、筑波街道から会場まで1時間半かかった方もいたようです。

 ここまで混むと、2度と来たくないと思われないよう、宮山ふるさとふれあい公園の駐車場はバスなどの大型車専用にするとかにして、マイカーは、明野公民館や近隣の学校などを駐車場にして、シャトルバスでピストン輸送することも考えた方がいいかもしれませんね。

 それに、もう少しお金を使ってってもらえるようにしないと。

2015.09.03 ちっくんスーパープレミアム商品券

 先月6日、ちっくんスーパープレミアム商品券を購入するために下館商工会議所に出向いたのですが、購入出来ませんでした。

 私が、下館商工会議所に着いたのは、販売開始時間のちょうど9時頃だったのですが、その時間ですでに完売していました。

 4日から始まった第二次販売は、一次販売で売れ残ったために実施されたものですが、すごい勢いで売れていたようです。

 下館総合体育館での4日、5日の売れ行きを市のホームページで見て、早めに行かなければ購入出来ないかもしれないとは思っていましたが、予想以上でした。

 後で分かりましたが、市のホームページに誤解を招く表現がありました。○○時の時点で完売のような表現で載っていましたが、実際には、○○時とは完売した時間ではなく、その時間には完売していたという意味でした。

 もっと早い時間に完売していたことを知っていた方は、スピカに朝6時頃から並んでいたようで、9時前でも遅くに並んだ方は購入出来なかったようです。

 結局、第二次販売で購入出来ない方を続出させてしまった原因は、1人で家族の分も購入出来るようにしてしまったからでしょう。1人で20万円分も購入出来た方もいれば、購入出来なかった方もいるという何とも不公平感が生じる結果となってしまいました。

 わが家は、しっかり一次販売で購入しましたので、それほど不満はありませんが無駄足になってしまいました。

 ところで、今回のようなプレミアム商品券の政策は大いに疑問です。

 低所得者への生活支援なら、直接お金を配った方がいいでしょうし、地域経済活性化のためなら、購入出来る方を市民に限定するべきではありません。

 よく富や経済規模をパイの大きさに例えたりしますが、パイの大きさを大きくする地域経済活性化は、筑西市外から筑西市内にお金が入って来るようにして初めて実現します。

 プレミアム率を5%くらいに下げて、市民でなくても誰でも購入出来るようにし、できるだけ市外の方にお金を使ってもらうようにするのが最も効果的です。

 尚、商品券を配るような政策を日本中で実施していますが、このような政策は短期的には景気浮揚効果がありますが、長期的には商品券の印刷代などの実費やまた人件費などこの政策にかかった金額分マイナスになります。

 政府もそのくらいのことを知らないはずもなく、GDPを無理やりにでも上げようとしているところからも、消費税を上げる環境づくりに必死なのが見てとれます。

2015.09.01 PDFの活用

 期間中20万人もの観光客が訪れるという富山の越中八尾では今日から、「おわら風の盆」が開催されます。

 その「おわら風の盆」のホームページに、平成27年おわら風の盆ガイドマップが載っているのですが、間に広告が挟んであり、感心しました。

 ガイドマップは、ホームページに訪れたかなりの方が目を通すので、広告も目に入りますね。

 PDFファイルは、電子化されたものをほぼ何でも載せられます。ちらしの作成には費用がかかりますが、すでにあるデータを切ったり貼ったりしてPDF化するだけなら安上がりで済みます。

 費用対効果の高いナイスアイデアだと思います。

 例えば、下館祇園まつりの神輿渡御順路・交通規制図でもこのアイデア使えますね。

 筑西市観光協会のホームページでは今、みんなのギャラリーなどというつまらないことをやっていますが、本当に地元のためになる「おわら風の盆」でやっているこういうことをやってもらいたいものです。

 越中八尾 おわら風の盆

 越中八尾 おわら風の盆 平成27年おわら風の盆ガイドマップ (PDFファイル)

 ちなみにこの夏、筑西市観光協会に、プレスリリースはやっていないのか訊ねてみたところ、お金もかかりますし…と呆れた答えが返って来ました。

 メールをBCCで送るのに、金なんかかからないのに…。

 しもだて美術館からは、何年も前からずーとプレスリリースを受け取っています。

 少しは、しもだて美術館を見習った方がいいでしょう。

このページのトップに戻る