2011.10.25 食品の放射線基準値
食品の放射線基準値ですが、ウクライナに比べ、日本はずいぶん緩いんですね。下の表は、摂取しても安全とされる基準値で、単位はベクレル/kgです。この表を見せられたら、基準値以内だから安全だと言われても何の説得力もありません。
特に、放射性セシウムの米や飲料水の基準値の差が大き過ぎます。筑西市でも水道水の検査をしていて、幸い一度も検出されていませんが、検出下限値がウクライナの基準値よりも大きい10ベクレル/kgです。
今は厳しい基準値で規制されているウクライナもチェルノブイリの原発事故直後は今よりずっと緩かったそうです。今の日本は、チェルノブイリ原発事故直後のウクライナということでしょうか。
政府は今、「安全性は保証できませんが非常時だからがまんしてください」と言っていると理解した方が良さそうですね。
ところで、ストロンチウムの検査はやらないのでしょうか。4月21日のこの徒然なるままにでも書きましたがストロンチウムはセシウムより毒性が高く危険です。神奈川で検出されているのに茨城で検出されないわけがないと思いますが…。
放射性 セシウム | 放射性 ヨウ素 | 放射性 ストロンチウム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
野菜 | ウクライナ | 40 | ウクライナ | --- | ウクライナ | 20 |
日本 | 500 | 日本 | 2,000 | 日本 | --- | |
果物 | ウクライナ | 70 | ウクライナ | --- | ウクライナ | 10 |
日本 | --- | 日本 | --- | 日本 | --- | |
米 | ウクライナ | 20 | ウクライナ | --- | ウクライナ | 5 |
日本 | 500 | 日本 | --- | 日本 | --- | |
卵 | ウクライナ | 6 | ウクライナ | --- | ウクライナ | 2 |
日本 | 500 | 日本 | --- | 日本 | --- | |
飲料水 | ウクライナ | 2 | ウクライナ | --- | ウクライナ | 2 |
日本 | 200 | 日本 | 300 | 日本 | --- | |
肉 | ウクライナ | 200 | ウクライナ | --- | ウクライナ | 20 |
日本 | 500 | 日本 | --- | 日本 | --- |
2011.10.24 街の色々
ちょっと時間が経ってしまいましたが、8日、9日は、しもだてアートフェスタの取材に行って来ました。昨年は、初日が雨になってしまい散々でしたが、今年は、2日間天気に恵まれ良かったです。
人の出についてですが、続けて出店されている方によれば、一昨年の方が多かったと感じたそうです。昨年は、悪天候だったため人の出が少なかったのは仕方がありませんが、今年は天候が良かっただけに言い訳になる要素があまりありません。アイデアを出し合って頑張らないと先細りするかもしれません。
実際、出展者の入れ替わりが多いのが気になります。人の出が多く儲かれば続けて出店する出展者が多いはずです。市から補助金をもらい開催しているイベントではないので、予算がなく大変でしょうけれど…。
ちくナビ!もイベント情報や Photo Gallery のコーナーで約10日の時間を割き応援していますが、無償ではそろそろ限界です。(Photo Gallery の写真は、どのようなイベントかをネットで調べる方に対し翌年効果が出ます。)
微妙な人の出のしもだてアートフェスタ2011 [2011年10月9日撮影]
ところで、アルテリオ1階で寅さん展が開かれていました。私が想像していたより力が入っていました。ただ、この企画で、街がどう活性化するか良く分かりません。
しもだてアートフェスタは、作家(事業者)と消費者を直接繋ぐことでかけたお金の分くらいの効果はありますが、寅さん展は楽しませるだけで終わりなのではないかと感じています。
12月11日まで開催の寅さん展 [2011年10月8日撮影]
2011.10.23 街の色々
紹介したい事、書きたい事は山程あるのですが、中々時間がとれず、ずるずると下旬になってしまいました。とりあえず、開催中のものから。
夜・屋内・三脚なしでおまけに古いコンパクトカメラによる写真なので、画質が悪いのですが、写真は、現在外塚のギャラリーキミで、陶芸家、小峰尚さんの陶・新作展が開催されています。開催地が公共施設ではなく民間のギャラリーなので、終了時間が遅めの夕方6時半(最終日は5時まで)です。会社帰りでも行ける方が多いのではないかと思います。会期は、26日(水)までです。
小峰尚 陶・新作展 (筑西市ナビ「ちくナビ!」イベント情報)
ギャラリーキミで開催中の小峰尚 陶・新作展 [2011年10月21日撮影]
それから、ちょっと時間が経ってしまいましたが、玉戸の蓮華で、何やら建物が建築中でした。看板に、「中原葬祭 蓮華玉戸 新築工事」と書かれています。今年中に、さがみ典礼さんがばんどう太郎隣に進出するそうですが、このところ、葬祭関係は動きが激しいですね。
建築中の中原葬祭 蓮華玉戸 [2011年9月30日撮影]
それから、今日新聞の折り込みちらしが入りましたので、ご存知の方も多いと思いますが、写真は、26日(水)にオープンするJAファーマーズマーケット きらいち筑西店さんです。
クロネコヤマトのそばにオープンされたということで、「もしかして通販も視野に入れているのだろうか?」と脳裏をよぎりましたが、真相は分かりません。
福島第一原子力発電所の事故さえ無ければ、通販が大きな力に成り得た可能性があっただけに、あの事故はほんと残念です。
JAファーマーズマーケット きらいち筑西店 [2011年10月21日撮影]
ところで、福島第一原発事故に関連したことですが、(株)平成ホテルさんが、放射線の線量を測るサービスと除染のサービスを始めています。元々、ホテル業で培った技術を生かし、清掃、洗浄、除草、消臭、等の各種環境事業を行っていたそうですが、今回の事故を受け、業務拡大されたようですね。
2011.10.05 NHK
昔はあまり見なかったNHKですが、最近見直しています。
今年は東日本大震災があり、ニュースを見るためにNHKを見る機会が多かったのですが、最も感心したのは、震災発生時の速やかな対応です。
震災発生時、各テレビ局がどのように対応していたかを記録したマルチ映像がYouTUBEに掲載されています。これを見ると、断トツでNHKが他局を引き離し、速やかな対応をしていたことが分かります。大津波警報を伝えるのもNHKが一番早かったですね。
ただ、地震発生時、民放に緊急地震速報が流れなかったのは、関東地方が大きな揺れに警戒するエリア外だったためのようですね。気象庁が予測を外したということでしょう。
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像 (YouTUBE)