筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

ちくナビ!開設人の徒然なるままに

検索方法

2017.08.30 新知事大井川氏の残念な人間性

 「24年間、水戸でふんぞり返ってワインばっかり飲んでいる知事がいいと思うか」。

 産経新聞によると、これは、選挙期間中大井川氏が言い放った言葉だそうです。

 民主的な手続きを経た選挙結果は尊重しますが、あまりにも酷い残念な言葉です。

 安倍首相も口が悪いけど、大井川氏も負けていませんね。

 こんな事を言う方が我が茨城県の知事だなんて、情けない。

 茨城県政史上最悪の泥仕合 (産経新聞)

2017.08.26 茨城県知事選挙

 明日はいよいよ知事選挙ですね。

 で、自民・公明推薦の大井川氏ですが、民間の経営感覚を取り入れ云々…言っていましたが、どの口で言っているのでしょうか。呆れます。

 プログラムの一行も書けない元官僚をIT企業が役員として迎える理由は、古巣とのパイプがあるからでしょう。

 民間の経営感覚を取り入れ云々言えるのは、自ら起業して成功したソフトバンクの孫さんみたいな方かと思います。

 大井川氏のような方が知事になって何が出来るか疑わしいです。

 一方、橋本さんの7選も確かに長いですね。大井川氏と橋本さんが横一線という報道もあります。鶴田氏に入れても死票になることは間違いありません。

 ならば、大井川氏に知事になって欲しくない方は、橋本さんに入れるしかありません。

 反自民・公明の橋本さんと鶴田氏で票が割れたら、大井川氏が知事になってしまいます。

 鶴田氏の公約も悪くなかったけれど、今回は、橋本さんで行きま~す。 (^o^)/

2017.08.21 毎日新聞が、道の駅「本当に必要?」

 毎日新聞が、道の駅「本当に必要?」という記事を掲載しました。筑西市も名指しされました。

 今回の毎日新聞では触れられていませんが、全国の道の駅を対象としたアンケート調査によると、道の駅の経営状況は、アンケートに答えた約半数が赤字なのだとか。

 今回の毎日新聞の記事にありましたが、地元野菜の販売は利益率が低いそうです。

 こんなんで、何のために道の駅を作るのでしょうか。

 地方創生 道の駅「本当に必要?」 計画相次ぎ、先行きに不安 /茨城 (毎日新聞)

2017.08.10 下館祇園まつりでヒヤリ

 下館祇園まつりの2日目、開始早々ヒヤリとすることがありました。

 御仮屋を出て神輿を担ぎ始めてすぐ、神輿の目の前で担ぎ手の誰かが転んだんです。

 写真はその時の様子です。

下館祇園まつり [2017年7月28日撮影]下館祇園まつり [2017年7月28日撮影]下館祇園まつり [2017年7月28日撮影]下館祇園まつり [2017年7月28日撮影]
下館祇園まつり [2017年7月28日撮影]

 躓いて、神輿が落ち怪我人が発生していたら、中止ですから、シャレになりません。

 でも、けっこう冷静に対処したみたいですね。

2017.08.03 下館祇園まつり

 下館祇園まつりが終わりました。

 毎年下館祇園まつりが始まるのを心待ちにしていますが、始まると終わるのは早いものです。

 今年は例年に比べ、2日目の人の出が多かったです。結城の夏祭りが中止になった影響でしょうか。

 ただ、駅前での大神輿の渡御が少なかったのが残念でした。駅前でのどっこいも、3日目だけでした。駅前に配置した山車も例年にない早い時間にかたずけられました。

 そんなわけで、どこか不完全燃焼感が否めません。

下館祇園まつり [2017年7月29日撮影]
下館祇園まつり [2017年7月29日撮影]

 川渡御の方は、前日の雨で川が増水していて開催が危ぶまれましたが、何とか出来て良かったです。水が多かったせいで、激しい水しぶきの写真も撮れました。

 今年は、動画も早めに掲載する予定です。

下館祇園まつり 川渡御 [2017年7月30日撮影]
下館祇園まつり 川渡御 [2017年7月30日撮影]

 ところで、今年は結城の夏祭りで事故があったせいか、警察がやたらうるさかったです。

 3日目のことですが、駅前で大神輿を揉む際、観客に歩道に上がるよう促すのはいいとして、アナウンスの中で「静粛に」と言葉を使うなどまつりの雰囲気をぶち壊すシーンがあって、いいかげんにしろよと思いました。

 一方で、大神輿が山車にぶつかりそうになったシーンがありました。もう少し、ちゃんと前を押さえてもらいたいものです。

このページのトップに戻る