2022.04.19 生誕150年記念 板谷波山展が爆死!?
生誕150年記念 板谷波山展が全くと言っていいほど話題になっていません。
SNSは、マスコミと関係者が発信したものばかり。
もしかしたら、板谷波山展爆死かも。
ああ、爆死とは映画とかで、観客数が伸びないアレのことです。
市のお偉いさんたちは、何かと言うと板谷波山にご熱心。
高齢者の皆さんには、板谷波山が若い人に全く人気がないことが分からないのかも。
そのうち、地元の小中学生に見学させて、無理やり入場者数を伸ばそうとするかもしれません。
2022.04.18 黒子駅の桜
先日、黒子 (住所は井上) にツルハドラッグがオープンしたことを話題にしましたが、秋にまた一つドラッグストアがオープンするそうです。場所は旧国道50号沿い伊讃小学校の向いです。この10年くらいの間に市内にいくつもドラッグストアがオープンしていますが、ドラッグストアってそんなに儲かるのでしょうかね。知らないけど…。
そしてこちらは、黒子駅の桜です。
筑西市観光協会のホームページで紹介されているということで行って見ましたが、たいしたことないですね。曇りだったということもありますが、それを割り引いても、皆さんどうぞ花見に来てくださいと紹介するほどの代物じゃありません。
そもそも、駅前ロータリーに車は3台しか停められませんし、駅のホームでは、ござ引いて飲み食いする訳にも行きません。
観光協会がこのような地域活性化にならないスポットを何故わざわざ紹介しているか理解に苦しみます。何のために紹介するのか、その意味を考えた方がいいでしょう。
筑西市外の皆さん、どうぞ筑西市にいらしてください。そして、お金使ってってくださいというのが本音なわけで、ここじゃお弁当買ってこようか、とか、サンドイッチ買ってこようかってならないですね。
黒子駅にスポットを当てたいなら、干し芋の自動販売機でも置いた方が、よっぽどましなのではないかと。
関東鉄道常総線 黒子駅の桜 [2022年4月1日撮影]
2022.04.06 街の色々
1日の金曜日は、黒子駅の桜の開花状況を確認しに行ったのですが、途中旧国道294号沿いにツルハドラッグがオープンしていました。
最近、ここを通る機会がなく知らなかったのですが、昨年12月23日にオープンしたようです。
看板に、100円ショップの Can★Do の文字も見えます。この日は先を急いでいたので買い物はしなかったのですが、今度入って見ようと思います。
昨年オープンしたツルハドラッグ黒子店 [2022年4月1日撮影]
そしてこちらは居酒屋「わびさび」さんの隣にオープンした大福とお惣菜のお店です。
3月15日にオープンしたばかりで、オーナーさんは「わびさび」の方のようです。店名は「わびふく」とありました。
大福は、少し小ぶりで価格は抑えめという感じでしょうか。種類がいくつかありましたので、何種類も購入したい方にいいかもしれません。
「わびさび」隣にオープンした「わびふく」 [2022年3月25日撮影]
そしてこちらは「焼肉でん」跡にオープンしたほけんの窓口です。
ほけんの窓口といえば、横島のママダコーキさんの所にありましたが、移転したのでしょうか。横島のほけんの窓口も継続しているのか、その辺は確認していません。
「焼肉でん」跡にオープンしたほけんの窓口 [2022年3月25日撮影]
そしてこちらは、オープンしてからだいぶ時間が経ってしまいましたが、下館工業高校前のセブンイレブン跡にオープンした台湾料理の店「万聚園」です。まんじゅえんと読みます。
ここは家から近いので、感謝祭のちらしが入ったときから私も何度かテイクアウトで使わせてもらってます。調理されている方も接客されている方も台湾の方なのか、それらしい外国語が飛び交っていました。もちろん、接客の方は注文を取るくらいの日本語は問題なく話します。
下館工業高校前にオープンした台湾料理「万聚園」 [2021年10月21日撮影]
2022.04.05 市内の桜が満開
2日の土曜日は、桜の撮影に行って来ました。
日曜日の天気予報は雨ということで、もうこの日しかないと思い、久々に一眼レフと4Kカメラを持ち出し気合を入れて撮影に臨みました。
がしかし、昼頃から以外と雲が出てきてしまい、途中からは納得の行く写真は撮れませんでした。
さて、こちらは県西生涯学習センターの桜です。ここは家から近いということで、良く来るのですが、ソメイヨシノより少しピンク色が濃くいい感じです。しかし、種類は分かりません。ソメイヨシノではないことだけは分かりますが、交雑種かもしれませんね。
今日昼過ぎに見て来たら、かなり花びらが落ちていましたが、まだまだ綺麗でした。
県西生涯学習センターの桜 [2022年4月2日撮影]
そしてこちらは正栄デリシィです。
ここでは、知る人ぞ知る工場直販のアウトレット販売をしていて、チョコレートなど菓子を超激安で買えます。そしてこの日はその販売日だったので、駐車場に引っ切り無しに車が入って行くのが見えました。お子さんがいらしたら、おすすめです。
桜もそれなりに綺麗です。企業の駐車場なので、ゴザを引いてお花見は出来ませんけど。
正栄デリシィ駐車場の桜 [2022年4月2日撮影]
そしてこちらは下館駅南です。
桜はそれなりに綺麗といえば綺麗なんですが、木が年老いていて、さらに枝を何度も切り落とした形跡があり、どこか痛々しいですね。
ここの桜は、樹齢40年余りかと思いますが、早く年老いているのは、アスファルトで歩道が固められて、十分な栄養を摂取できていないのかもしれないなぁ~などと思ったりします。専門家ではないので分かりませんが…。
どこか痛々しい下館駅南の桜 [2022年4月2日撮影]
そしてこちらは下岡崎近隣公園です。
同じ下館駅南にありながら、街路樹の桜とは大違いですね。木が生き生きとしています。以下の2枚の写真なんて絵葉書に出来そうな感じです。
下岡崎近隣公園の桜 [2022年4月2日撮影]
冒頭の雲が出て来てしまったという話ですが、以下の写真を撮影したのは、10時36分頃。
下岡崎近隣公園の桜 [2022年4月2日10時36分頃撮影]
そして、以下の写真を撮影したのは、11時30分頃。
下岡崎近隣公園の桜 [2022年4月2日11時30分頃撮影]
そして、以下の写真を撮影したのは、正午頃。
下岡崎近隣公園の桜 [2022年4月2日正午頃撮影]
天気って変わりやすいですね。
そしてこちらは筑西市役所駐車場です。
2006年植樹だから、かれこれ16年ですが、桜の木の成長って以外と遅いですね。
ここも、回りをアスファルトで固められていますので栄養不足でしょうか。
筑西市役所駐車場の桜 [2022年4月2日撮影]