筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

ちくナビ!開設人の徒然なるままに

検索方法

2012.01.29 EOS MOVIE

 昨日と映像つながりで、EOS MOVIE についてです。

 Canon は、デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkⅡ 発売以来、新しいデジタル一眼レフカメラを発表する毎に、EOS MOVIE と称しそれぞれのカメラで撮影した映像作例を紹介しているのですが、この作例がとてもいいんです。

 中でも、EOS Kiss X50 で撮影された映像の作例が、映像・音楽・シナリオのどれをとってもすばらしいんです。レンズは別売りの高級レンズを使用しているとはいえ、この映像が本体が4万円もしないカメラで撮れるなんて、すごい時代ですね。

 ちなみに、EOS Kiss X50 の作例のシナリオは、お留守番をしている姉妹がママの洋服を着飾ったり化粧をしたりして、終いにはファッションショーの真似ごとまで始めてしまうというストーリーなのですが、それがとてもかわいいんです。

 これを見たら、EOS Kiss X50 を買いたくなっちゃうかも。

 EOS MOVIE

2012.01.28 地域発信型映画

 広報筑西People 2月1日号の裏表紙のちっくタッグ通信7に、地域発信型映画なるものが案内されています。これって何ですかね???

 ということで、検索して見ました…。で、これでしょうか???

 あなたの街に住みますプロジェクト 地域発信型映画

 サイトには、‘あなたの街に住みますプロジェクト 地域発信型映画’について次のように紹介されています。

自分たちが住む街の
さまざまな魅力を全国に伝え、
地域を活性化させたいという
地元への熱い思いを
映画を通して実現する
プロジェクト

 筑西市、というか、ちっくタッグとしては、これに協力しましょうという趣旨なんでしょうか?

 でも、地域を活性化させたいという地元への熱い思いなど、少なくとも一市民の私のところには全然伝わって来ていません。

 何か、一部の方々だけで盛り上がっているような気がしてなりません。せめて、ブログなどで何をされているか、どこに向かっているかなどリアルタイムで発信してくれればと思うのですが…。

 お隣の桜川市では、サクラサク里プロジェクトというのがあり、2007年~2008年頃、代表のUGさんがほぼ毎日更新していた公式ブログを度々読んでいたことを覚えています。あのようなブログ一つあるだけでも何をやっているか情報が入って来るのですが…。

 サクラサク里プロジェクト 公式ブログ

 それはともかく、地域発信型映画なんか、誰が見てくれるのでしょうか。活性化に効果があるのでしょうか。大いに疑問です。

 どうしてもメディアを使って活性化したいというのなら、映画なんかではなく、テレビ局から放送枠を買い、自分達でロケをやって作った番組を放送するに限ります。
(例えば、土曜日または日曜日の早朝の5分くらいの枠)
 今は、撮影機材も安価になりましたし、テレビ放映用の映像・音声の編集もパソコンで出来ます。

 問題は、放送枠があっても、紹介するに値するものがあるかどうかですね。

 ところで、「筑西きむち」についてですが、地元の人間が食べたこともない商品を「ご当地グルメ」と称するのはやめてもらいたいものです。

 まずは、地元のスーパー・コンビニで扱ってもらい、地元の人間に食べてもらい、親しんでもらい、市民に認めてもらってからにするべきではないかと。

2012.01.27 新しい店とか新しい道路とか

 写真は、今日開店の美容プラージュ アクロスガーデン筑西店と理容プラージュ アクロスガーデン筑西店です。新しい美容室が出来るといつも思うことですが、筑西市って美容室多いですね。大きなお世話ですが、過当競争を心配してしまいます。それにしても、オープン準備ってけっこうギリギリなんですね。

美容/理容プラージュ アクロスガーデン筑西店 [2012年1月26日撮影]
美容/理容プラージュ アクロスガーデン筑西店 [2012年1月26日撮影]
美容/理容プラージュ アクロスガーデン筑西店 [2012年1月26日撮影]

 そしてこちらは、再楽リプラス筑西本店の駐車場の東側ですが、何やら新しい道路を作っていました。国道50号とケーズデンキの脇の道が交わるT字路が、将来は十字路になるようですね。で、この新しい道路は、どこにつながるのでしょうか。

再楽リプラス筑西本店駐車場の東側の新しい道路 [2012年1月26日撮影]
美容/理容プラージュ アクロスガーデン筑西店 [2012年1月26日撮影]
再楽リプラス筑西本店駐車場の東側の新しい道路 [2012年1月26日撮影]

2012.01.25 an TVCM きゃりー七変化篇

 最近流れている an のテレビCM、いやまぁ~インパクトありますね~。

 録画したCMを繰り返し見たくなるほどで、久々に感心してしまいました。

 で、きゃりーぱみゅぱみゅって何者よ~。

 an TVCM きゃりー七変化篇 (YouTUBE)

2012.01.23 サイトのアクセスアップ

 クライアントさんのホームページを制作していて最も悩むのは、どうやってサイト開設の効果を上げるかという点です。

 で、効果を高める一つの方法は、サイト訪問者を増やすことですが、これが簡単ではないんですよね。行きつくところ、ショッピングモール (楽天など) 以外の一般のサイトの場合、結局はアクセスの多いサイトから誘導するか、または、検索エンジン対策 (SEO) しかないんですよね。

 そんなわけで、効率良く誘導出来るアイテム (外部サイト等) がないか、日々アンテナを張っているわけですが、中々ないですね。

 先日、ちくナビ!でもツイッターを始めましたが、どれほどの効果があるかピンと来ません。まあ、効果は小さくとも、コツコツとやっておくことも大切なので、新着情報のつもりでとりあえず続けたいと思います。

 そんな中、ちょっと注目しているのが Yahoo!ロコです。以前、Yahoo!地域情報というサービス名でしたが、いつのまにかリニューアルされサービス名も変わっていたため、昨年ある方にYahoo!ロコと言われても何のことか分からず、はずかしい思いをしました。

 とりあえず、自社サイト内にYahoo!地図を張るだけでも、サイトを見つけてもらえるきっかけが増えるので、使って損はありません。

 しかし、これが流行り過ぎると、ちくナビ!カテゴリが霞んじゃうかも…。

 まあ、それはそれで、ちくナビ!カテゴリが霞むほどネット活用を図る事業者さんが増えれば、ホームページ制作の仕事も増えるかもしれないし、良しとします。

 ところで、他社ホームページ制作会社は、どうやってサイト開設の効果を上げるかクライアントさんにどう案内しているのでしょうか。

 ホームページは、ただ開設しただけでは、まるで無人島に店を開くようなもので、その存在を知られずちっとも見てもらえないんですが、他社がそれをちゃんと説明しているような印象をあまり感じられません。
 遠いところからやって来たホームページ制作会社が、ただ、ただ、ホームページ制作だけを請け負うところが多いのでしょうか…。

 それはそうと、昨年12月、下館商工会議所主催の情報化活用推進講座「SNSビジネス活用セミナー」に参加して来ました。この講座は、素人向けの講座ですが、何か知らない良い情報がころがっていないか参加しました。しかしSNSって微妙ですね。何故なら、ツイッターも facebook も一般的なサイトとそのページの存在を知らせる決定的な違いがありません。

 講座の最後の質問時間で、‘自分のツイッターや facebook を紹介するにはどうしたら良いか’という質問をして見ました。講師は、名刺にアドレス書いたり検索エンジン経由でと言っていました。でも、それ、何のこっちゃです。SNSの最大の売りは口コミのはずです。

 結局、ビジネスでのSNSは、他力本願なんですよね。ただ、口コミはバカに出来ません。とりあえず、小さなことからコツコツとの一つとして近々 facebook も開こうかと思っています。

2012.01.22 ハイビジョンテレビとかレコーダーとか

 一昨年の11月8日、液晶テレビについて話題にしましたが、その後結局プラズマテレビを購入しました。

 一昨年、‘LED液晶は明るくてコントラストが高いけれど高効率型白色LEDには色被りがある’ということを書きましたが、その他、早い動きに対する残像についてもどうしても納得がいかず、購入するまでには至らずにいました。

 そんな折震災があり、一時避難先で見ていたテレビが思いの外良くて、自分の部屋用に、同じ日立のWoooを購入しました。

 そして、ここ数年テレビの録画などしていなかったのですが、ハードディスクへの録画ってすごい便利ですね。

 ハードディスクだとブルーレイディスクのようにディスクの出し入れは不要ですし、また、中途半端に容量が余ってしまう無駄がありません。

 そんでもって、ハードディスクの容量が不足したら、カセット式のハードディスクをセットすれば、録画の容量を増やすことが出来、購入時に重視していなかった点まで偶然にも良かったようです。

 ブルーレイプレーヤーは持っているのですが、場合によってはレコーダーを追加購入しなければいけないと思っていましたが、その必要もなく、私的にはかなりラッキーな買物だったようです。

 ということで、カセット式のハードディスク (マクセル アイヴィ M-VDRS500G.C) を追加購入、とりあえず、録画の容量も当面心配要りません。(^o^)/

カセットハードディスク マクセル アイヴィ M-VDRS500G.C
カセットハードディスク マクセル アイヴィ M-VDRS500G.C

2012.01.17 大町だるま市&笑店街

 9日(月)は、大町だるま市と復興支援事業の笑店街の取材に行って来ました。

 だるま市には例年たくさんの方が訪れますが、今年は笑店街を開催したためか、例年以上の人の出でした。特にピークの昼頃はかなりの人ごみで撮影に困りました。

 というのも、なるべく人の顔を写さないように心がけているのですが、人だらけで中々シャッターチャンスが訪れません。おかげで取材に多くの時間がかかりました。

 だるま市の方ですが、撮影で絵になるだるまを探しましたが、今年は、ビニールから出して飾っているだるまが少なかったです。昨年もそうですが、最近はあまり売れ行きが良くないようで、それゆえ、売れるまでの間にホコリなどで汚れないようにしているのかもしれません。

大町だるま市&笑店街 [2012年1月9日撮影]
大町だるま市&笑店街 [2012年1月9日撮影]

 復興支援事業の笑店街の方ですが、背の高い方が歩いていました。こういうのって面白いですね。^^

 で、午後のしばらくたってからのことですが、写真は残念ながら撮っていないのですが、平間産婦人科の塀に腰掛けるところを目撃しました。なるほど、そうやって休憩するんですね。ちょっとクスっとするシーンでした。^^

大町だるま市&笑店街 [2012年1月9日撮影]
大町だるま市&笑店街 [2012年1月9日撮影]

 そして、旧NTT会場に行って見ると特設ステージまでありました。いやまあ、頑張りましたね、というか、大がかりです。アルテリオ前でも催しがありました。

 でも、これだけ豪勢に出来たのは、どこぞから数百万円という多額の予算が付いたからだそうです。復興支援事業としてお金があるなら、屋根や塀が壊れたなど被災した方を支援してあげればいいのにと思ってしまいました。

 予算付けの優先順位に違和感を感じるのは私だけでしょうか…。

 というか、なぜ、このイベントが復興支援事業になるのでしょうか…。不思議です。

大町だるま市&笑店街 [2012年1月9日撮影]
大町だるま市&笑店街 [2012年1月9日撮影]
大町だるま市&笑店街 [2012年1月9日撮影]

2012.01.16 初大失敗

 8日(日)は、今年最初の取材で消防団出初式に行って来ました。

 当日は、良く晴れてくれたので、そこそこの映像が撮れましたが、写真撮影では大失敗をしてしまいました。放水試験が終了した直後に気が付いたのですが、何と、ISO設定値が1600に…。

 ノイズだらけの写真になってしまい、力が抜けました。

 取材から戻って、ISO設定値が1600になっていたのは羽黒坂から放水試験までだったことが分かりました。どうやら市役所駐車場から羽黒坂に移動する間に、ISO設定ボタンに触れてしまったようです。移動時には電源をOFFにしておくべきですね。

 Photo Gallery のコーナーに掲載した写真はノイズ低減の補正をして、何とかギリギリ見られる写真になったようで、やれやれです。

ISO設定値 1600 で撮影した放水試験の様子 [2012年1月8日撮影]
ISO設定値 1600 で撮影した放水試験の様子 [2012年1月8日撮影]
ISO設定値 1600 で撮影した放水試験の様子 [2012年1月8日撮影]

2012.01.01 新年

 新年になりました。昨年は、震災など辛いことが多い年でしたが今年は幸多い年であることを願います。

 それにしても、元日からマグニチュード7.0。まだ安心するなという警告でしょうか。テレビ等では、東海・南海地震などを想定したことを取り挙げることが多いようですが、私的には、昨年の東日本大震災で割れずに踏みとどまった千葉県東方沖を震源とする大地震を懸念しています。ここが割れたら、筑西市も再び震度6強の揺れが襲うかもしれません。

 とりあえず、毎週、防災ラジオ&懐中電灯用のエネループ(充電池)の充電は欠かさず行っています。

エネループ(充電池)の充電
エネループ(充電池)の充電

このページのトップに戻る